田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

みやま市清水寺本坊の紅葉

2018年11月29日 | 日々の出来事
 もう10日ほど前になります。みやま市にある清水寺の本坊へ出かけました。清水寺は伝教大師の開山と伝わる天台宗の寺院です。本坊は山の中腹にあり、本堂や阿弥陀堂、三重塔などの伽藍は山の上の方にあります。  本坊へ至る遊歩道はまだ青葉でしたが、本坊へ差しかかると良い加減に色づいていました。  本坊は紅葉の名所になっており、季節になると多くの人が訪れます。この日も観光バスが何台も来ていました。紅葉 . . . 本文を読む
コメント (4)