実家に手伝いに行ってきますので、しばらく更新しないと思います。
4月1日~3日滞在予定です。
個人的な動きですので、必要な方にはこちらから連絡させていただきます。
できることをしてきたいと思います。
※ 大文字屋系は全員無事でした。
※ 情報連絡先(当ブログ管理人宛)
…mail: codaimon@gmail.com
…docomo携帯なら番号でショートメールが送れます。:0 . . . 本文を読む
今日昼間たまたまガンジと電話で話した。 石巻のようすを少し教えてもらった。 市内は汚泥や瓦礫の粉塵と異臭でマスクが手放せないそうだ。 また瓦礫が寄せられているが片づけられていないため足元が悪く長靴などで歩いたほうが良いとも。 震災から2週間が経ち、いまだ電気、水道、ガスのいずれも復旧していない地域が多いと聞く。 大文字屋のあたりもそのようである。 水道あるいは電気がないためにトイレが使 . . . 本文を読む
オトミさんよりメール有り、米倉君と遠藤君と原田君メールで次の方の無事が確認できたそうです。(いずれも石中同窓生)
佐々木忠 君
山内一志 君
岩渕道行 君
高橋正志 君
以上4名の無事が確認されました。
オトミさん、米倉君、遠藤君、原田君、ありがとうございます。
よかったです。
今日も兄忠典と電話で話した。(午後3時過ぎ)
「今、大丈夫?」
と聞くと、
「ああ、休 . . . 本文を読む
@kimbombom カウル 様 より、マコちゃんツイッター経由で救援の要請ありました。このブログをご覧の方、ご協力お願いいたします。
<どなたか助けて下さい> 石巻市大街道西二丁目5-1石巻市立釜小学校 避難物資がなく、水やわずかな食料を他の避難所の方々から分けていただいてるようです。救援物資が届くよう、避難所と認識されるよう、どうかお力添え下さい。#j_j_helpme#jishin
今 . . . 本文を読む
女川町の安否確認に利用してください。(by 時事通信)
>http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_quake&p=ogh318-PA015_085503
マコちゃんよりメールで情報をいただきました。
マコちゃんありがとう。
以上、新着情報。
※ 大文字屋系は全員無事でした。
※ ご連絡は下記へ
mail: codaimon@gmail.com
do . . . 本文を読む