日産スタジアムで行なわれた、JFA主催(KIRINのスポンサード)のファミリーフットサル大会に参加した。
ワールドカップ決勝も行なわれた会場のピッチ、その芝を自分の足で踏む体験は感慨もひとしおであった。
フットサルの元日本代表キャプテン藤井選手のプレーも目の前で観ることが出来て、サッカーファンならず
とも楽しめる素晴らしいイベントだった。
JFA、KIRIN、そしてスタジアムボランティアの皆様、ありがとうございました。
やっぱりビールは一番絞りにしよう。

本当に素晴らしい芝だった。グランドキーパーの日々の努力はすごい。

こうし君のドリブルは上手くて速くて、何度もチャンスを作っていた。

りょうたのボールへのアグレッシブさはすごい。こういう選手を監督は使いたいんだよな~。

ゆうひもサッカーを始めた頃に比べたらすごく上手くなった。

階段を見ると昇らずにはいられないという習性を持つひよりは、まさに階段集合体のスタジアムは最高の
遊び場だったようだ。

こうし君おやつ中。

「第6回FIFAフットサルワールドカップ」出場時の日本代表キャプテン藤井健太さん。
子供達へのコーチングやミニゲームでの立ち振る舞いは素晴らしく、やはりどんな競技でも日本代表、
ましてやキャプテンを務めるような人物は、プレーだけでなく人間力も豊かなことを再認識させられた。
こういう選手の引退は本当に残念だ。

フットサル界を牽引したその足。

長谷部とエジル会話中。

はるもご機嫌だった。

整然。

選手がピッチに出る階段。ここを昇っただけで感動してしまった。

一階席最後部で遊ぶこどもたち。

ひよりが転ぶ瞬間。

さきちゃんジャンプ!ひよりは何のポーズなんだ???

あれは何だろう?

階段。

表彰式が終わりガッカリするりょうた。

このゲートを抜ける時のときめきは何歳になっても変わらない。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
ワールドカップ決勝も行なわれた会場のピッチ、その芝を自分の足で踏む体験は感慨もひとしおであった。
フットサルの元日本代表キャプテン藤井選手のプレーも目の前で観ることが出来て、サッカーファンならず
とも楽しめる素晴らしいイベントだった。
JFA、KIRIN、そしてスタジアムボランティアの皆様、ありがとうございました。
やっぱりビールは一番絞りにしよう。

本当に素晴らしい芝だった。グランドキーパーの日々の努力はすごい。

こうし君のドリブルは上手くて速くて、何度もチャンスを作っていた。

りょうたのボールへのアグレッシブさはすごい。こういう選手を監督は使いたいんだよな~。

ゆうひもサッカーを始めた頃に比べたらすごく上手くなった。

階段を見ると昇らずにはいられないという習性を持つひよりは、まさに階段集合体のスタジアムは最高の
遊び場だったようだ。

こうし君おやつ中。

「第6回FIFAフットサルワールドカップ」出場時の日本代表キャプテン藤井健太さん。
子供達へのコーチングやミニゲームでの立ち振る舞いは素晴らしく、やはりどんな競技でも日本代表、
ましてやキャプテンを務めるような人物は、プレーだけでなく人間力も豊かなことを再認識させられた。
こういう選手の引退は本当に残念だ。

フットサル界を牽引したその足。

長谷部とエジル会話中。

はるもご機嫌だった。

整然。

選手がピッチに出る階段。ここを昇っただけで感動してしまった。

一階席最後部で遊ぶこどもたち。

ひよりが転ぶ瞬間。

さきちゃんジャンプ!ひよりは何のポーズなんだ???

あれは何だろう?

階段。

表彰式が終わりガッカリするりょうた。

このゲートを抜ける時のときめきは何歳になっても変わらない。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
