引地川の引地橋から上村橋の間には、コンクリート護岸の内側に自然に出来上がった川岸がある。
また川の両側に大きな木が植えられているため、近隣住宅地を含め、多くの野鳥を見ることができる。
今日見つけただけでも以下の通り。
カルガモ、コガモ、カワセミ、バン、シジュウカラ、メジロ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハシブトカラス、
ハクセキレイ、キセキレイ、コサギ、コゲラ、ジョウビタキの16種類。
「我が家の野鳥図鑑」にアップしているのが、現在30種類だから、その半分以上をここで見れることになる。
野鳥に詳しい人が見たら、もっと見つけられるはずだから、実際にはかなりの数が生息していると思われる。
水がきれいになり、こういう場所が少しずつ増えていけば、引地川も遊べる川になるのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/fd36a5c7714125a9204530cf2b6aed15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/f813270cb42eea911f9111a4d8296cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/bc0853fdbd4bb16f38a2c34352c2bedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/70163ed4b90f1d51b0545b4d458a4f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/188a08bba92b924b50124426f8855b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/1f51f1a8c95db2e309697a67d7749fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/96bb8c06143db21bbb1855c6ca472318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/6e2081772e7f9d555daf7a89c7814102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/f378499fb9852ec32689419e7bf3bdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/02bbaa33a71ab884858e49e36ee9d786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/0cd5b057df2603c911741e4d73fac906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/0f5d6adcaf38a0738646a6880c886c77.jpg)
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
また川の両側に大きな木が植えられているため、近隣住宅地を含め、多くの野鳥を見ることができる。
今日見つけただけでも以下の通り。
カルガモ、コガモ、カワセミ、バン、シジュウカラ、メジロ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハシブトカラス、
ハクセキレイ、キセキレイ、コサギ、コゲラ、ジョウビタキの16種類。
「我が家の野鳥図鑑」にアップしているのが、現在30種類だから、その半分以上をここで見れることになる。
野鳥に詳しい人が見たら、もっと見つけられるはずだから、実際にはかなりの数が生息していると思われる。
水がきれいになり、こういう場所が少しずつ増えていけば、引地川も遊べる川になるのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/fd36a5c7714125a9204530cf2b6aed15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/f813270cb42eea911f9111a4d8296cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/bc0853fdbd4bb16f38a2c34352c2bedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/70163ed4b90f1d51b0545b4d458a4f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/188a08bba92b924b50124426f8855b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/1f51f1a8c95db2e309697a67d7749fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/96bb8c06143db21bbb1855c6ca472318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/6e2081772e7f9d555daf7a89c7814102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/f378499fb9852ec32689419e7bf3bdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/02bbaa33a71ab884858e49e36ee9d786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/0cd5b057df2603c911741e4d73fac906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/0f5d6adcaf38a0738646a6880c886c77.jpg)
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_kanto/img/p_kanto125_41_3.gif)