花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

朝顔やフウセンカズラも咲き始め、夏本番

2010年07月25日 | ガーデニング

今年1番の朝顔が咲きました。フウセンカズラは先日から咲き始めて

いましたが、朝顔は今朝初めて咲いて顔を見せてくれました。

昨年と変わらず、小ぶりでくっきりとして夕方まで咲き続けます。

好きな品種です。フウセンカズラは相変わらず愛嬌よく。

 

 

昨日は亡き母の若かりし頃の着物をリフォームして暖簾を

作りました。朱色の裏地でとても粋な着物でした。

薄手だったので暖簾にしたら母も喜んでくれるのではと

思い、身頃を三幅使って素晴らし暖簾の出来上がり。

昔の着物は質がよく、柄も上品で粋で、さすがだなと。

 

 

帯はテーブルセンターなどにリフォームして友人たちにも

差し上げています。素敵な物に変わりますよ。

皆さんも眠っている着物があったら活かして欲しいです。

 

今日は朝から温泉付きジムへ。筋トレとウォーキングを1時間30分

してサウナに入り温泉にゆったり浸かり、一人でランチして

(唐揚げ定食)休憩室へ行って図書館から借りてきた本を

1冊読み終えました。非常に充実した1日でした。

鹿児島は降灰続きで外は出歩けません。窓も開けられず

困ったな夏の毎日です。雨は当分望めそうにないです。

梅雨でジメジメしているよりはマシかな?

サア!!明日も灰と猛暑との戦い。早めにジムへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本中で最後に梅雨が明けました。

2010年07月20日 | ガーデニング

やっと今日梅雨明け宣言がありました。

なぜでしょう?鹿児島が最後まで明けずに。

梅雨入りは早いのに。明けは遅く。

大雨に変わって桜島が連日大噴火。先日は音を立てて

灰が降りました。窓は開けられず、気温は高く外は

灰が舞っております。何という光景でしょうか?

温泉付きジムに逃げ込んで1日を過ごす状態です。

それでも庭の草花たちはめげずに咲いています。

 

 

 

 

 

今日は月1回のジムの定休日でした。

久しぶりに旅行友達の家に出かけお昼をごちそうに

なりました。ご夫妻はクルージングの旅に出かけられる

との事で、準備中です。ディナーショーがあったりで

今回の旅行はちょっとおめかしもしなくちゃいけないようでした。

楽しんで来て欲しいです。お土産話を待っていますね。

 

午後からミニバレーへ。汗びっしょりで帰宅しました。

 

朝起きて用を済ませて体重計へ、夜も寝る前に用を済ませて

体重計へ。今まではただ測っていましたが、ここ2カ月

記録したところ、ほぼ一定の数字になっているようです。

このまま今の調子で運動を続けて行けばいいのでしょう。

 

明日は着物のリフォーム教室。楽しみな時間。

母や祖母の着物をほどいて色々作って楽しんでいます。

8月は夏休み。明日で今期は終わり。お茶のみです。

梅雨も明け気分は晴々ですが灰が厄介者です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続くこの雨。

2010年07月12日 | ガーデニング

雨続き。被害も出て大変です。でも、「花野の里」は平穏。

雨にもまけず、草花が咲いて和ませてくれています。

今日は主人の64歳の誕生日。

朝早くお墓参りに行ってきました。

生きていてくれたらどんな日々を過ごしていたでしょう。

 

今朝の庭の花達です。

 

 

 

 

 

 

 

今日も大雨になりそうです。

昨日は町内会の大掃除でした。雨で中止かな?

と思っていたところ、その時だけが晴れ間が見え

隣人たちとワイワイ言っての2時間の作業。

気持ちよくなったところでいつもの温泉付きジムへ

直行。本を読んだり、テレビでゴルフ見たり

(友人の甥子さんが6位。今日から全英オープンへ

出発の小田龍一君。頼もしい限りです。)

本は娘が読んで感動したら私にも読んでみたら

とTELがきて、図書館から借りてきて読みます。

今回は重松清の「カシオペアの丘で」でした。

上巻は一気に読み上げました。今日は下巻を持って

又、今からジムがてらお昼寝がてら出発です。

 

先々日は温泉仲間の方からチケットをもらって

海自護衛艦で錦江湾の体験航海に行ってきました。

時折降る小雨の中でしたが、有意義なクルージングを

楽しむ事ができました。隊員の方々の頑張りように

感心させられて帰って来ました。

 

いろんな事に興味を示しながら日々送っている私です。

いつも主人に見守られながら。感謝。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする