花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

梅雨の合間の晴天。五月も今日まで。

2008年05月31日 | ガーデニング

今朝庭に出てみたら、カエルに、モンシロチョウに、青虫にと。

「おはようございます。お宿をお借りしています。」

と、言わんばかりに、じっと見つめてくれました。

「いい、お天気ですね。蜜を吸わせてくださいな。」

と、数匹飛び交って、キュウリの葉っぱの裏には

青虫が潜んでいました。糞がいっぱい落ちていて

発見できました。殺虫剤で、シュッと、キュウリの方が

大事です。花や実をいっぱい付けています。

キュウリの花の下には実になったキュウリが。

ニガウリの花、まだ実は見られません。

我が家の菜園、草がすぐ生えて大変です。

 

ドクダミ茶(葉っぱを陰干しして)

ドクダミ茶とルイボスティー(昨年南アフリカから買ってきた)

を煎じて冷蔵庫に。

右がルイボス茶、左がドクダミ茶です。

 

昨日は孫の記念樹の梅をちぎりました。

今年からいっぱい実を付け、6キロありました。

お隣のおばちゃんが5キロ梅をくださったので

梅サワーや梅干用に塩漬けしたり、忙しく働きました。

梅をちぎった後はサッパリと枝を落としました。

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言うのだそうです。

又すぐに芽吹いて梅がいっぱいなるとか・・・・・。

ちょっと切りすぎかな?心配

この時期はとても忙しく、楽しみです。

ドクダミ茶、お花のお薬、梅漬け、ラッキョウ漬け。

一人暮らしには少しで事足りますが、みんなに

差し上げて喜んでもらえるのがこれまた楽しみ。

アジサイも色づき始めました。

蕾の時が好きです。

 

アナベル(レースみたいな蕾です。)

 

スカヴィオサ(マツムシソウ)

レースみたいで涼しげで大好きな花、玄関で元気です。

 

昨日お寺の奥様に美味しそうなアスパラガスを

頂きました。長野から送られてきたものをおすそ分け

してくださって。ありがたく頂きました。太くて軟らかくて。

友人宅の近くで上棟祝いの餅まきがあり、紅白

の御餅と、お金を340円拾いました。

年をとっても楽しいものでした。

と言うことで、今週も過ぎて行きました。

今日は色々と干し物をして、炎天下を避け、戸棚の

整理をしたり、賞味期限の過ぎたものを処分したりと

(一人だと消費が少なくすぐに期限が過ぎてしまいます。)

三時のお茶でもと思ってパソコンに向かっています。

ドクダミ茶かな?ルイボス茶かな?

NO!!NO!!

美味しい新茶の緑茶にしましょう。

友人が美味しい和菓子を届けてくれましたので。

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のお薬、できあがりました。又、この季節ですね。

2008年05月26日 | ガーデニング

今年も「お花のお薬」が。1年てあっと言う間に過ぎて。

この繰り返しで年を重ねていくのですね。梅を漬けたり、

ラッキョウをつけたり(昨日1キロ漬けました。)と楽しんで。

季節のものは一人でも作って、季節を感じなくては・・・・。

ドクダミを友人はお茶にするとの事でいっぱい持って行きました。

昨日作ったお花の薬。昨年のものがまだ1瓶あります。

台所の窓を開けると緑がいっぱい、(利休梅、ろうあ柿など)

窓からろうあ柿も見えます。いっぱい実を付けてはいますが

なり留まるのはわずか2,3個。1.5cmぐらいのかわいい実を

柿色に染めます。我が庭の自慢の一つかな?

昨年のものが1瓶まだあります。色が飴色になって。

インテリアとしてもいいでしょう。いつもここに。

毎朝お世話になるジューサーも見えています。

田舎の涼しさが伝わってきませんか。遊びにどうぞ。

 

 

これはドクダミの花でしょうか?葉っぱでしょうか?

「私、花になろうか、葉っぱになろうか」迷っているうちに

季節が来て芽だしせざるをえなかったのでしょうね。

珍しいでしょう。初めてお目にかかりました。

 

去年の朝顔の種を蒔き芽がいっぱい出ました。

 

 

移植しなくてはなりません。ネットはばっちり張ってあります。

ああ!忙しい、忙しい。体調はまだ戻っていません。

 

夏風邪は長引くと、聞いてはいましたが、本当でした。

と、言うことで、昨日は4年に1回、(オリンピックの開催

される年に)の同窓会も欠席することになりました。

声と耳の調子が悪く、「声をなるべく出さないように」との

ドクターからの忠告。話せないのだったら出席しても

意味ないなと思い、急きょ欠席に。体調もまあまあだし。

4年おきの同窓会も、来年は還暦の年との事で

又、来年も還暦同窓会を開催することになったらしく

お世話係りに、欠席だった私も決められたらしいです。

みんなに会えずに残念でしたが、又来年会えるということで。

ミッションスクールで、中高短大と一緒の友人が多く

女性ばかりでとても和やかな同窓会です。

 

友人が庭に咲いていたバラを届けてくれました。

香りが甘く、なんともいえない素敵な色です。

部屋のあちこちに飾りました。もちろん、挿し木も

さしました。一重のバラが好きなことを知っていてくれて。

ありがとう!!、さっそくパソコンのデスクトップにも。

 

トッコちゃんありがとう。綺麗でしょう。

 

今日も朝から爽やかな風がふきわたっています。

幸せを感じながらパソコンに向かっています。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の野菜も元気です。

2008年05月22日 | ガーデニング

4月に植えた苗です。

ニガウリ(4月21日)

ニガウリ  1ヶ月でこんなに立派に(5月21日)

4月21日 キュウリ

キュウリ  1ヶ月でこんなに、花をつけています。

昨年のオクラの種をとり置き、蒔いたところ芽が出て

かわいいです。芽が出てスクスク伸びていくのを見るだけで

元気をもらえます。収穫はどうでしょうか?

朝顔も芽を出し、植え替えなくては、立派なネットも張りました。

グリーンカーテンを楽しみ、エコ生活を・・・・・・。

グロリオサリリーも芽を出しています。山アジサイもひっそりと

梅もいっぱい実をつけています。孫の記念樹です。

昨年のサフィニアも芽を出し咲き誇り。

近所のおばちゃんからスナップエンドウ届きました。

すずらん

福岡の友人より頂いたスズラン、いっぱい増えています。

鹿児島でもスズランは咲きます。もう時期は過ぎました。

 

今日もカラッとした爽やかな五月日和でした。午前中は

ゆっくり本を読み、午後から美容院へカットに。

 

散歩を兼ねて、夕暮れ時に近くの川へ蛍見に行ってみました。

一人では怖いので、お隣のおばちゃんを誘って。

昨年も日記によると今頃です。でも今年は朝夕が寒いので

どうかな?まだかな?遠くに見えます。あかりが。

飛んでいます。あっちに。こっちにホタルが。

ポッ、ポッと小さい体で大きな灯りをともします。

おばさんと、つい、「ほっ、ほっ、ほたる来い。」と。

何と素晴らしい「花野の里」でしょうか。幸せ。

後2,3日もすれば乱舞が見れるでしょう。

 

ほたるの宿は川端やなぎやなぎおぼろに

夕闇よせて、川のメダカが夢見る頃は

ほっ、ほっ、ホタルがひをともす。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に囲まれて幸せです。ブルーガーデンも涼しげです。

2008年05月21日 | ガーデニング

時の流れを草花で感じながらの生活に満足しています。

蕾が咲いたかな? 種が芽を出したかな?などと小さな

喜びで満足しながら、草花に声かけしながら花がらを摘んだり

あっという間に時間が過ぎて・・・・・。

南米旅行から帰ってもう1ヶ月。時は過ぎていきました。

新緑も伸びました。歳を重ねたことになりますね。

庭の草花も交替が早いですよ。今はブルーガーデンです。

季節を知って芽を出し、花を咲かせて楽しませてくれる

素晴らしいことですね。自然て・・・・・・。

朝起きてデジカメ持って花に挨拶。2週間でこんなに

撮りためてしまいました。一挙に公開。

 

先日は温泉仲間、お寺仲間と21人で霧島連山の中岳に

登ってきました。前夜から喉の痛みを感じたものの

無理して頑張り、おまけに山頂近くでは雨にたたられ

下山後ホテルにて温泉、食事。何も喉をとおらず・・・。

ミヤマキリシマは五分咲きでした。途中までは高千穂

や宮崎方面も一望でき、見事な新緑におおわれた

霧島山の景色も堪能できましたが、山の天候は

あっという間に変わり、霧雨から小雨に・・・・・・。

 

翌日はテニスに。さすがの私も寝込んでしまいました。

扁桃腺が腫れ今、声がかすれて出ないところです。

そんな中連夜の日本女子バレーの応援で声だし

いっこうに喉の調子よくならず。

バレー強いですね。今夜もドミニカ共和国と対戦。

静かに観戦できるかな?どうぞ勝ちますように。

日本チャチャチャ!!  頑張れ日本!!

と、言うことで、ここ2,3日は家で静かに本を

読んだり、録りためたビデオを見たりとゆっくり。

昨日は「グリーンマイル」を見て感動。

今日は又、耳鼻科に再診に行ってみましょうかね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の濃淡がなんとも言えず・・・・・。

2008年05月09日 | ガーデニング

朝、庭掃除をすると落ち葉がいっぱいです。木々の世界も新旧交代の時期です。

世間も新旧役員交代で、なんとなく慌しく、ちょっと落ち着いたかな・・・・・。

と言うことで、リフォーム講座の委員長と、テニスの会計を引き受けることに。

ちょっとだけ人のお役に立ってみましょうかね。(忙しい身ですが・・・)

旅行中に我が家の庭の花たちも入れ替わっておりました。

ちょっと先日の花を載せてみます。もう散ってしまいましたが。

もっこうバラ

なにわいばら

主人が大事に育てたバラです。まだあちこちに見かけない頃

高い苗を買ってきて育てました。今ではあちこちに見かけます。

バラの原種らしいです。手に入らない頃は白のハマナスで

満足していましたが、白のハマナスも毎年咲きます。

白のハマナス。とてもいい香りを放ちます。

おおでまり

しらゆきげし

なるこらん(可憐な花をつけます。)

いちはつ

1ヶ月ぐらい前のにわの花たちです。又、今は色々と

咲き誇り、新緑もまぶしいほどです。田舎の景色は

いつもホッとさせてくれます。田舎暮らし大好きです。

夏野菜も植えました。芽が出て楽しみです。

ネットも張り、グリーンカーテンに仕立てようと思っています。

エコ生活に。室温にも効果があるそうです。

 

今日は今年度初めての園芸教室でした。挿し木についての

勉強会。講師の話が面白くてあっという間の2時間。

月に2回ほど、隔週です。楽しみが増えました。

 

午後からちょっと小雨。お湿りにはならない程度。

友人があくまきを届けてくれました。鹿児島では

5月の端午の節句に作ります。もち米を灰汁に浸けて

しみ込んでから竹の皮に包んで長く煮ます。きなこを

つけて美味しくいただきます。

べっ甲色で、トロトロに。美味しいです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セスナ機にてナスカの地上絵遊覧日です。そして、帰途に。

2008年05月03日 | ガーデニング

いよいよ、ナスカの地上絵を見れる日が来ました。風もなく定刻どうり

出発。1時間30分のフライト。

セスナ機で左右に旋回して平等に見えるようにしてくれます。

写真を撮ると酔うとの事で目にはっきりと焼き付けてきました。

素晴らしいです。目のあたりに見えただただ、感動するばかり。

夢のようです。機長がたどたどしい日本語で説明してくれます。

「右羽根の下、ここ、ここ。左羽根の下ここ、ここ」と低空飛行で

 

はっきりと見せてくれました。犬、猿、手、木、ハチドリ、コンドル

蜘蛛、オウム、など手に取るようにはっきり見え大満足。

ちゃっかりと、たどたどしい字で「ちっぷありがとうございます」

と、機長席裏に書かれていました。皆さん副機長と二人分

2ドルづつチップを。しかし、よく見え、説明も充分で感謝。

無事に着陸できたことにも感謝、感謝、酔いもせず、爽快。

搭乗証明証をいただきました。

お昼前ホテルに戻り、帰りのフライトに備えゆっくりくつろぐ。

昼食後、又、又バスで5時間。リマへ向かう。

リマ到着19:00.出発までの時間にはじめての日本食。

日程半ばで日本食が欲しかったな。もうすぐ帰国という時に。

23:50リマ発、ニューヨークへ。真夜中と言えど、リマ空港は

大賑わい。ヨーロッパへの乗り継ぎで混むらしい。

ニューヨークまで8時間のフライト。疲れきってぐっすり。

ニューヨークで入国、通関、出国と、数時間を費やす。

ニューヨーク発12:30。無事に日本に到着しますように。

成田15:25、定刻どうりに到着。24名元気で帰れたことに

皆さんで感謝、握手。それぞれに我が家へ。

(北海道、新潟、福岡、佐賀、鹿児島、宮崎と)

いいメンバーに恵まれました。皆さん旅慣れた方ばかり。

又、いつかご一緒しましょうと、約束しながら。

それから我らローカルグループは成田からリムジンで

羽田まで。あいにく、東京が天候大荒れで、1時間以上の

出発遅れ。結局鹿児島着は10時前。それから

マイカーで我が家まで。無事で何より。

素晴らしい世界遺産を目に焼き付けたこと。

お天気に恵まれた事、体調にも恵まれた事。

感謝、感謝、

さあ!!次はどちらに出かけましょうか??

1日でも若いうちに、体力のある内に、感動できるうちに。

 

シルスタニ遺跡のちょっと先に、物音ひとつしない神秘的な

湖があります。ウマヨ湖。1分、皆さんで静寂にひたりました。

ウマヨ湖です。波一つなく静まり返っています。

ピクーニャが飼われています。保護施設だそうです。

高級の毛でピクーニャのブランケットは300万円

ぐらいするものだそうです。雑種にならないために

この小さな島で飼育されているとのことでした。

 

 

南米旅行も終わりました。

今日は皐月晴れの鹿児島です。毎日がSundayの

団塊世代は、人ごみを避けて庭の手入れです。

ゴーデンウィークが明けたら山登りとかに出かけましょう。

留守の間に庭模様もすっかり変わり、まさに新緑の季節

です。まぶしいほどの新緑です。濃淡の緑。

自然の色って作れない見事さを見せてくれます。

 

さあ、午後からもちょっと、鉢の植え替えをして

早めにに。こんな日はも空いているでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする