兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

やったー。

2013年11月17日 22時54分36秒 | 日記

今日は、先週に引き続き小学生が見学

 

なんと、入団したいと

 

しかも、

 

兄弟そろって

 

 

そして、

 

 

(仮)ごにゅ~だ~ん♪♪

 

 

となりました

 

 

しかも

 

 

 

またまたまたの

 

 

トロンボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

やったやったのクラリネット男子

 

 

 

 

I平さんに引き続き、男子~

 

 

そんなわけで

 

今日はこんな感じ。

 

 

 

みてみて~

 

 

 

トロンボーンにカワイイ女の子3人も~

 

 

よこのフクヤマ、にやけています(笑)

 

お陰で

 

 

 

 

 

広報

 

 

 

 

 

 

 

ユーフォにスイッチしたまま・・・・

 

 

 

 

 

 

 

追い出されてしまいました

 

 

 

あはは

 

 

 

 

そんな感じで

 

平均年齢がぐっと下がったOB楽団です

 

 

 

 

 

広報がヤフオクで落としたクラはオーバーホールをして帰ってきました。

 

 

そしてそれを新入団の彼に。

 

 

 

団であまっているトロンボーンを彼女たちに。

 

 

 

息を沢山入れると楽器はまた息を吹き返します

 

 

少しでも吹けるようになると

 

 

たのしくなりますね

 

 

 

本日の参加人数

 

 

フルート1

オーボエ1

クラリネット3

サックス2

ホルン1

ペット3

ボーン4

ユーフォ1

パーカス1プラス1

 

となりました

 

 

 

音が分厚くなってきました。

 

 

 

 

ニューイヤー、楽しみです

 

 

 

まだトランペット、フルート、チューバなどございます。

 

 

興味のある方は

 

 

宝塚高校OB吹奏楽団のホームページへどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ますます増殖してます (ミスターN)
2013-11-18 00:06:02
見学二回目の楽団入団は素晴らしいです。やる気満々。さらに中低音が充実ですね。trombone何人になりましたか。もしかして総数は二桁、10人以上になりましたら他の楽器にスイッチしてもらいましょうか。とりあえずはtromboneが大活躍出来る方策を考えていきましょう。trumpetも、この機にあやかって増殖したいです。
返信する
すばらしきこと!(^^)! (白川です。)
2013-11-18 05:55:11
理想的なコミュニティになって来ましたね~、歳の差バンドいいね(^^)v
返信する
おめでとうございます! (Tuba吹き@50回生)
2013-11-23 10:46:12
トロンボーンが充実なさっていて本当に羨ましいです…!

コメントさせていただくのは久々ですが、いつもブログを拝見させていただいております。

私も可愛らしい新入団員さん達と一緒に演奏したいです(*´艸`*)

OB楽団の皆様方も楽団の雰囲気も大好きなので私もいつか入団したいと思ってはいるのですが、My楽器となるとチューバは高いので悩んでおります…。笑

部活や学校行事が落ち着いた頃、よろしければ見学に伺わさせてください。

皆様方の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

長文を失礼いたしました。
返信する
Re:おめでとうございます! (広報)
2013-11-23 11:17:26
コメントありがとうございます!
実はチューバ、小バスで団員の持ち物ではありますが、なかなかお忙しい方で今のところ置きっぱなしのものがあります!

参加していただく気持ちがあれば、全パート
団員全員いつでもお待ちしています!







返信する
是非ともよろしく (ミスターN)
2013-11-23 17:12:18
チューバ吹きさん是非ともよろしくお願いいたします。クリスマスコンサート、ニューイヤーコンサートとチューバがいない状態です。もし可能ならば12月15日、1月12日を空けていただけましたら、助かります。なかなかtromboneからチューバへのスイッチはかなわない状態です。でも勿論学校行事等、優先ということで。これから、将来大変期待しております。
返信する

コメントを投稿