兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

明日はニューイヤーコンサート。

2016年01月09日 21時36分18秒 | 日記

いつもブログをご覧いただいているみなさま。

 

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

 

さて、新年吹き始めはゆったり・・・・

 

 

 

 

 

としたいところですが

 

 

 

 

明日はニューイヤーコンサート

 

 

宝塚市内と近郊の音楽愛好者が集まった演奏会です。
今年は8団体が出演。

 

 



当楽団は大体毎年2曲演奏しているのですが、


今年は定期演奏会でも演奏した情熱大陸です。

 

 

 


定期演奏会でやっと終わったと思ってホッとしていたサックスチーム、ごめんなさい

でもサックスチームの努力を再度聴いていただきたくて

 


昨年一年、このチームがとても向上しました

 

 


と、思ったら影ながらこんな努力もしているのですよ

 




ちょこっとお邪魔させていただいて聴かせていただきましたが、とっても良い感じ。


昼に集中三時間、お疲れ様でした

 


かわって、夕方からは合奏。

こんな感じ。

 

 

パーカッションもそろって、おさらいを。

 

あちこちが整理されて来ると、音が足りないな~と思うところがちらほら。

 

特にホルン。

 

毎度言っていますが、なぜホルンに和音が出ないんでしょう(笑)

 

 

もったいないので、ホルンさんとトロンボーン2本でホルンを3本にして・・・

 

 

いい感じ

 

 

と思ったら、トロンボーンの休みがなくなるっていう・・・

 

 

 

結構ハードな曲となりました

 

 

 

 

合同演奏は、無事を祈ります・・・・

 

 

 

 

とにもかくにも、明けました2016年。

 

 

 

今年度もいろいろな場所に演奏に伺います。

 

 

昨年よりもさらにパワーアップするよう、楽しくなくっちゃ音楽じゃない!をモットーに、

 

練習に励みます

 

 

全パート募集中です

 

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿