今日は毎年恒例の老人ホームでの慰問演奏。
今回は県立宝塚北高等学校OB吹奏楽団のメンバーとの合同演奏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日の朝からほとんどのメンバーが初めて合同で合奏をしましたが、ジョイントコンサートですでに経験しているのでお互いスムーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
7曲をババっと合奏。本番に挑みました。
いつもは一階の食堂でやっていたのですが、
今日は二階の娯楽室で。
小さな舞台もあり、奥行きも長くて演奏するにはちょうど良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そうこうしているうちに、演奏時間へ。
本当にみなさんゴメンなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
調子よく司会をやっていくつもりが、
指揮をしながら時計をみると、曲が短い事に気付いてしまい…
早く終わってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
司会の内容も全く考えておらず。
楽器紹介があるじゃないか。
という事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
やっていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
え~そりゃないよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
もちろんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
私がプレイヤーだった時も同じこと思ってましたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
でもみなさん、技術力がジョイント終わってからさらに上がったと思ったので
やらせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回のラインナップもど演歌と、時代劇主題歌から。
プレイヤー側からすれば毎年同じ曲を…などご意見もありますが、
いつやっても、良いものは良い。
と言うスタンスで選ばせていただいてます。
またプレイヤー側の技術が上がると昨年やった曲が、全く違う曲に聴こえます。
曲の出来に完成形はありません。
メンバーがかわっても、バランスがかわっても、毎回違うように聴こえます。
それが面白い。
そんなわけで、
今日の1番はやっぱりドリフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
tabooのトランペット、最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
初めて楽譜通り頭から。
ティンパニの荘厳なイメージから始まったはずなのに…
すぐにドリフワールドに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
そして、みなさんといっしょに青い山脈、ふるさとを。
メンバーの思いも伝わったのか、
かつてないほど、お礼を言われたり、涙ぐまれたり。
メンバーの体のことをご心配くださったり、来年も来てねと最後の最後までお見送りしてくださったり、
館内放送まで使ってお礼を言われたり。
こちらこそ元気をいただきました。
また一生懸命練習して、心に残る音楽を奏でたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/6eb9c1aecaa5283fb20fab8ce6f22a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/e49ff5a242f6f28955c24f0ec56ef046.jpg)
今回は県立宝塚北高等学校OB吹奏楽団のメンバーとの合同演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日の朝からほとんどのメンバーが初めて合同で合奏をしましたが、ジョイントコンサートですでに経験しているのでお互いスムーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
7曲をババっと合奏。本番に挑みました。
いつもは一階の食堂でやっていたのですが、
今日は二階の娯楽室で。
小さな舞台もあり、奥行きも長くて演奏するにはちょうど良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そうこうしているうちに、演奏時間へ。
本当にみなさんゴメンなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
調子よく司会をやっていくつもりが、
指揮をしながら時計をみると、曲が短い事に気付いてしまい…
早く終わってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
司会の内容も全く考えておらず。
楽器紹介があるじゃないか。
という事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
やっていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
え~そりゃないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
もちろんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
私がプレイヤーだった時も同じこと思ってましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
でもみなさん、技術力がジョイント終わってからさらに上がったと思ったので
やらせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回のラインナップもど演歌と、時代劇主題歌から。
プレイヤー側からすれば毎年同じ曲を…などご意見もありますが、
いつやっても、良いものは良い。
と言うスタンスで選ばせていただいてます。
またプレイヤー側の技術が上がると昨年やった曲が、全く違う曲に聴こえます。
曲の出来に完成形はありません。
メンバーがかわっても、バランスがかわっても、毎回違うように聴こえます。
それが面白い。
そんなわけで、
今日の1番はやっぱりドリフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
tabooのトランペット、最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
初めて楽譜通り頭から。
ティンパニの荘厳なイメージから始まったはずなのに…
すぐにドリフワールドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
そして、みなさんといっしょに青い山脈、ふるさとを。
メンバーの思いも伝わったのか、
かつてないほど、お礼を言われたり、涙ぐまれたり。
メンバーの体のことをご心配くださったり、来年も来てねと最後の最後までお見送りしてくださったり、
館内放送まで使ってお礼を言われたり。
こちらこそ元気をいただきました。
また一生懸命練習して、心に残る音楽を奏でたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/6eb9c1aecaa5283fb20fab8ce6f22a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/e49ff5a242f6f28955c24f0ec56ef046.jpg)
今日は最後の最後までお見送りしていただいたりとっても嬉しかったですね。
また慰問演奏が続きます。
よろしくお願いします(*^^*)