花のある生活

花の写真をメインテーマにしてブログを初めてみましたが、
現在は日常あれこれの出来事です。

水元公園で超広角レンズ撮影

2011-07-25 15:53:57 | 庭園 花

水元公園へ行って来ました。
東京23区中で最大規模の面積(東京ドームの1971倍)の水郷公園です。
正式名称は「小合溜井」(こあいためい)。かつての古利根川(中川)の一部です。
1729年に井沢弥惣兵衛が水害防止、及び灌漑用水を調整する遊水池として設けられた。
とにかくやたらとだだっ広いと言う感じです。
ですので撮影も超広角レンズで撮ってきました。


これは広角レンズでは有りません。ただの蓮の花写真。  ↓

 花の写真サイト   ← ついでに見てね!

こっちも見てね!  ↓  ↓

            広角レンズ写真


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草寺ほうずき市 | トップ | 東京スカイツリーと隅田川&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭園 花」カテゴリの最新記事