決してお書きになった方々に異論反論を述べる…というわけではないんですがね。
今回、我が母校は、創立以来、団体競技では全く未知の世界である、全国大会、それも甲子園出場という栄冠に輝いたわけですが。
突然降って沸いた創立以来の大事件に、嬉々として書き連ねたのは、高校野球をあまりよく思わなかった皆様方には、不快に思われたのでしょうかね?
高校野球の本質は、特に「1回戦負け、2回戦負け当たり前」という環境で育った私たちにとっても、疑問に思うことは多々あったのは紛れもない事実ですが、今回はそういったことは一切書くことはありませんでした。
創立以来の大事件を、卒業生という立場で綴り、ともすれば、これが卒業生と卒業生の結びつきにもなる…という意味合いも込めて書き連ねた数々のエントリは、高校野球の「本質」を、あまりよく思っていらっしゃらない皆様方には、さぞ不快だったのではないでしょうか。なにせ「甲子園」「甲子園」とバカ騒ぎしているのですから。
「あいつ、高校野球の『本質』も知らないでバカ騒ぎしているよ」と、後ろ指を指されているようで、正直むくれます。たぶんに私が各所を「誤読」しているのだろうとは思いますが。
後輩達の活躍を素直に喜び、後輩達の活躍で、今まで母校の名を、卒業以来、履歴書に書く時以外は思い出すことさえなかった卒業生達が、母校の名の下に一つに盛り上がる機会。これを逃さずにいつ盛り上がるのか。
そういった気持ちもあって、諸処のエントリを書き連ねたつもりだったのですが…。
今回、我が母校は、創立以来、団体競技では全く未知の世界である、全国大会、それも甲子園出場という栄冠に輝いたわけですが。
突然降って沸いた創立以来の大事件に、嬉々として書き連ねたのは、高校野球をあまりよく思わなかった皆様方には、不快に思われたのでしょうかね?
高校野球の本質は、特に「1回戦負け、2回戦負け当たり前」という環境で育った私たちにとっても、疑問に思うことは多々あったのは紛れもない事実ですが、今回はそういったことは一切書くことはありませんでした。
創立以来の大事件を、卒業生という立場で綴り、ともすれば、これが卒業生と卒業生の結びつきにもなる…という意味合いも込めて書き連ねた数々のエントリは、高校野球の「本質」を、あまりよく思っていらっしゃらない皆様方には、さぞ不快だったのではないでしょうか。なにせ「甲子園」「甲子園」とバカ騒ぎしているのですから。
「あいつ、高校野球の『本質』も知らないでバカ騒ぎしているよ」と、後ろ指を指されているようで、正直むくれます。たぶんに私が各所を「誤読」しているのだろうとは思いますが。
後輩達の活躍を素直に喜び、後輩達の活躍で、今まで母校の名を、卒業以来、履歴書に書く時以外は思い出すことさえなかった卒業生達が、母校の名の下に一つに盛り上がる機会。これを逃さずにいつ盛り上がるのか。
そういった気持ちもあって、諸処のエントリを書き連ねたつもりだったのですが…。
>コヤマリンさん
まとめてレスで失礼致します。
当方のこんな駄文におつきあい頂き、誠に恐縮ですm(_ _)m
お二人の趣旨は理解はしているつもりだったのですが…。
ただ、当方も言い訳をさせていただくとするなら…。
県予選を勝ち抜いてきた連戦の疲労に対する苦慮は、エントリでも表現にかなり気を遣ったものでして、「次も頑張れ」と書きつつも、「できればこの休みで疲労を少しでも取って欲しい…」というようなことを、かなり言葉を濁して書いている通り、勝ち進みながらも、応援しているこちらも苦慮するところが相当あったのは紛れもない事実です。
そして甲子園での西条戦で、守備の要の主将の内野手が負傷し、たびたび試合進行が止まるハプニングもありました。
主将とエースの頑張りが、チームの士気にも影響する高校野球。
しかしながら、試合進行がたびたび止まるほどの負傷具合。
この点は、私は敢えてエントリでの論点からは外しました。コメント欄でも、「負けたのはもちろん悔しいですが、彼らのケガの具合を考えると…」とまでしか書けませんでした。理由はお察し頂きたく存じますm(_ _)m
おっしゃる通り、「感動」を「意図的」に「演出」する「ごく一部の方々」は、正直辟易するのは同意です。
ただ、この「ごく一部の方々」の意向を抜きにして、全国出場は出来ないというのも、紛れもない事実ですよね…。
私も、決勝戦の応援の席上の出来事において、後に「ごく一部の方々の意向」を盾に、知人の同窓会役員と、思わぬところでケンカせざるを得なかったことがあるのも、ここだけの内緒で触れておきます。
お詫びだなんてとんでもありません。
私の戯れ言に真っ正面からおつきあい下さいまして、ありがとうございましたm(_ _)m
高校野球、そして母校を応援する人達を否定する意味・意図は全くなく、「感動」を「意図的」に演出し、「特別扱い」を「半強要」しようとしている「ごく一部の人々の在り方」に大いなる疑問があり不快感を拭えない、という主旨ですので・・・。
読んでいただければお分かりかもしれませんが,高校野球を我が郷土,あるいは我が出身校の誇りとして楽しむこと自体は全く否定しないというか,私自身,素晴らしいことだと思っております。ただ,そういった個人的な愛着とは別に,自分とは無関係な物語を消費すること,あるいはプロと学生野球の差を無視して単純に批判をすることに大きな違和感を感じるというのが主題でした。
もちろん,高校野球というある種純粋な出来事に物を申せばいろいろと不快感を感じる方がおられるであろうことは分かりつつ書いたものですので,「表現することは他人を傷つけること」という言葉を胸に,これに対する批判は真剣に受け止めさせていただきたいと思います。
当然のことですが,小馬太郎兵衛さんのことを念頭に置いて書いたものではありませんけれども,ご不快を招くような点がありましたら,改めてお詫びしたいと思います。
それでは失礼いたします。