2021年4月17日(土)曇りのち雨
朝から弱い雨が降っています。今日はトウモロコシと枝豆の種蒔きの日です。
雨は午後からだんだん酷くなるとの予報ですので、多少の雨は覚悟して午前中に畑に出かけました。案の定、降ったり止んだりで結構濡れましたが、気温が低くなかったので問題ありませんでした٩(^‿^)۶
《トウモロコシの種蒔き》
品種:カクテル84EX(バイカラー)
マルチシートの穴🕳に、2センチ程掘り3粒ずつ種を置いていきます。その後篩で丁寧に柔らかい土をかけ、手で軽く押さえていきます。本来は、この後水やりなんですが、今日はこれから沢山雨が降るのでそのままでOKです。
《枝豆の種蒔き》
品種:湯上がり娘
5列あるマルチシートの端と真ん中の穴🕳を使います。こちらは、ひと穴に一粒の種を置き、同じく篩で柔らかい土をかけ手で鎮圧。
最後に、それぞれに寒冷紗を設置して完成です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます