Ken's Blog ”興味津々マイセカンドライフ”

日々の出来事を、日記風に気ままに載せていきます。

冬野菜の定植です。

2019-08-26 00:34:44 | 井草菜園日記

令和元年8月25日(日)

今日は、いよいよ冬野菜の定植をする日です。

作業内容:

(1)ネギの追肥=ネギを定植した溝側に化成肥料(888)を蒔き、中耕(土と混ぜ合わせ)後、ネギの苗に土をかぶせた。

(2)冬野菜定植=キャベツ(しずはま)3株、(冬らん)4株、カリフラワー(オレンジブーケ)3株、ブロッコリー(緑れい)3株、(グランドーム)4株、カリフラワー(スノークラウン)1株、(美星)2株

(3)畝2本に寒冷紗の設置

(4)大根、ミニ白菜用の場所に牛糞堆肥、化成肥料を入れ耕し、畝の作成。(マルチは次回)

 

苗の発育状態があまりよくなく、スタートから心配です。

 

夏の直射日光を避けるため、寒冷紗をかけます。次回までに、遮光ネットを用意する予定です。

 

そして、大根とミニ白菜用の畝をもう一本。マルチも貼る必要がありますが、”日没+体力”で次回に持ち越しとします。

 

帰りがけ、空を見上げてみると雲は高くきれいな夕焼けです。少し秋の気配でしょうか。。。

 

 

 

 

 


国分寺散策【平日遠足】

2019-08-24 16:17:38 | 日帰り小旅行

令和元年8月23日(金)

8月の平日遠足(参加者5名)。中央線 ”国分寺→西国分寺” を散策しました。

散策ルートは以下の通り。

9:00 国分寺駅→殿ケ谷戸庭園→お鷹の道→真姿の池→お鷹の道湧水園(武蔵国分寺跡資料館)→楼門→武蔵国分寺跡→おたカフェ(昼食11:30)→都立武蔵国分寺公園→西国分寺駅→姿見の池→国分寺駅

 

しばらく続いた猛暑はおさまったものの生憎の雨模様。小降りの中国分寺駅を出発

 

国分寺駅から徒歩5分ほどの”都立殿ヶ谷戸庭園”に向かいます。入場料は¥150円(一般)ちなみに65歳から¥70となります。殿ケ谷戸庭園は大正2年に南満州鉄道副総裁であった江口定條が別荘として構えたのが最初で、昭和4年に岩崎彦彌太(岩崎弥太郎の孫にあたると書いてあったと思います)が、買取り「国分寺の家」としたとされています。

 

りっぱな竹藪があります。ちなみに、庭園内は蚊が多く、一緒に行った仲間は結構刺されておりました。ご注意!!

 

”紅葉亭”というあずまやがあります。

 

紅葉亭からの眺め。是非紅葉の時期に!!

 

蚊取り線香がたかれておりました。なかなか良い雰囲気です。

 

裏には鹿おどしが、風流な音を立てておりました。

 

庭園をでるとほぼ雨も上がり、お鷹の道を目指します。20分ほどで“お鷹の道”の案内看板が見えてきました。

 

ホタルが生息する小さな小川沿いの遊歩道です。ホタルの幼虫の餌となる“カワニナ”を取らないでくださいとの看板があります。カワニナとはタニシの一種のようです。

 

本当にきれいな小川です。

 

しばらく歩くと、湧水群の”真姿の池”につきます。

 

池の中に、小さなお社がみえます。

 

このころからまた雨脚が強くなってきました。一日中降ったりやんだりです。真姿の池からすぐのところに”お鷹の道湧水園”があります。こちらには昔の庄屋さんであった本多家の”長屋門”が保存されています。明治維新前に建てられたという長屋門、市の重要有形文化財に指定されていますが、永年にわたる風雨による劣化のため平成27年に改築されたようです。ただ、梁や柱できるだけ当時の部材を使用しているようで、当時の時代観はバッチリ残されています。

 

湧水園の中には、武蔵国分寺七重の塔の模型が移設されています。

 

そして”楼門”。国分寺の重宝。東久留米市の楼門を明治28年移設となっています。

 

武蔵国分寺跡です。

国分寺の起源ですが、西暦741年聖武天皇によって東大寺を頂点として全国68か所に国分寺が建立されたと記録されています。武蔵国分寺はもちろんその一つ武蔵の国の国分寺なのです。

 

ここで、11:30です。”おたカフェ”でランチです。森の中の良い雰囲気のカフェです。お店の方も感じがいい!

 

ランチメニューは、スープカレー、キーマカレー、ナポリタンの3種類。ケーキと飲み物付きセットにもできます。私たちは西国分寺に到着後コーヒーをの飲む予定なので、一品のみ。店の中に漂うカレーのいい匂いに誘われ、キーマカレーを注文しました。

 

この後、国分寺公園を抜け、西国分寺駅へ。

西国分寺駅前のコーヒーショップで一服後、解散となりました。

 

私は、その後中央線の南側を抜けて”姿見の池”を散策して国分寺まで追加の散歩をして帰りました。

 

晴れ間はありませんでしたが、時々のにわか雨程度で、よい散策日和でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


次女がベトナムへ出発

2019-08-21 16:04:19 | 日記

2019年8月21日(水)

今日午後、羽田発の便で次女がハノイに向かいます。勤務地(ダナン)に10ヶ月の滞在となります。アジア諸国の中高での日本語クラスに日本からアシスタントを送り込み日本語のみならず文化やらその他をアジアの人々に伝え広めるという外務省・日本交流基金のプログラム”日本語パートナーズ”への参加です。

大中のスーツケースに目いっぱいの荷物で出発前に量ったら合計重量50㎏となり本来ならエクセスなんですが、どうやら軽い人と一緒にカウントしてくれたとのことで助かったようです(ラッキー!)

私自身の上海出張以来数年ぶりの羽田でした。夏休みということもあり、国際線の駐車場は”満”で10~15分ほど入り口で並びました。ただ、空きのあるエリアには”空”の電光表示が出ており、中に入ってから駐車スペースを探すのはスムースでした。

 

がんばっといで!!

 


阿佐ヶ谷うさぎやの”かき氷”

2019-08-20 18:41:00 | グルメ

2019年8月20日(火)

いよいよ次女が明日ベトナムに立ちます(外務省下部組織である”日本交流基金”にてベトナムに派遣)。円をドルに替えたり、携帯電話の契約を止めたりに、付き合いながら最後に二人で阿佐ヶ谷の老舗和菓子店”うさぎや”さんのかき氷をいただきました。普段は二人で行動することなどまずないのですが…


真夏にバーベキュー@埼玉

2019-08-18 15:15:54 | 日記

台風10号が去り、今年の夏の最高気温が全国で続出するこの日、灼熱の埼玉で友人宅にてバーベキューをしました。アウトドア好きの友人宅にはバーベキュー用具はフルセット揃っており、自宅の広いガレージに業務用(外使用)の大きな扇風機3台をフル回転し決行です。元々5月の連休に予定をしていましたが、事情により延期となり、本日となりました(8月17日)。

 

まずは、午後のガレージの中の気温です。(決して日向ではありません!)

 

我が菜園の野菜(ナス、ピーマン、甘長唐辛子、トマト)を持参。買ってきた肉や海鮮とともにいただきます。

ソーセージ、燻製にします。ただ焼くのとは一味違いますね。

 

赤エビ(1尾¥100)。バーベキューには尾頭付きですね。

 

焼きトウモロコシ。甘さ倍増。差し入れのキュウリの浅漬けもさっぱり。

 

バナナを皮ごと焼く。中身がトロトロになって美味しいです(オススメ!)

 

普通の6Pチーズを燻製にします。ビールが止まらん。

 

午後さすがに体力の限界、友人宅のクーラーの効いた部屋に避難して、素麺、スイカなどで締めました。

 

楽しい夏の思い出となりました!!