Ken's Blog ”興味津々マイセカンドライフ”

日々の出来事を、日記風に気ままに載せていきます。

虹が出ましたよ(^^)

2021-02-15 22:56:56 | 日記

2021年2月15日(月)

雨のち晴れ、杉並区の最高気温は12°

 

どれだけぶりでしょうか、本降りの雨。途中小降りなったりしながら夕方近くまで降っていました。雨が止みそうな時間帯に用事があって出かけたのですが、目の前に見事な虹が現れました🌈٩(^‿^)۶

東京のコロナ感染者数は266人。ここ1週間ほどでかなり落ちてきました。一時は2000人を超え、自分の職場でもクラスターが出るなど、どうなることかと思っていましたが、先が見えてきた感じではありますね。

 

今日、パラリンピックのボランティア用の役割ごとの研修資料がe-learningとしてメールで送られてきました。ただでさえ、コロナの終息が間に合わないだろうと思っている最中、このところの森さんの発言やその後任人事の件、モチベーションはほんとに下がっています⤵︎ とは言え、最終的にどうなるかはさて置き取り敢えず、資料には目を通しておきますか(^^)

 

先週は、下の娘がいよいよ念願だった1人住まいを始めました。電車で行けば2つ、自転車でも10分程度の近さ。因みに、自転車買ったようです🚲 

韓国留学やベトナムでの仕事などで、もう既に一人暮らしは経験済みなので、生活面での心配はしておりません。まぁ、29才といういい歳でもあるわけですしね。

 

オランダに行った長女からは時々LINEが来ますが、オランダ人は凍った運河でスケートしてるとか、やはりかなり寒いようです😨

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラ母)
2021-02-16 05:13:33
おはようございます
北海道では小学校や市のグラウンドに水を撒いてスケートリンクを作っていました
グラウンドには手すりがないので
初心者は教室にある椅子を落ちだして押して練習していました
返信する
Unknown (kentoku20190719)
2021-02-17 00:01:01
サクラ母さん、コメントありがとうございます。
校庭のスケートリンクは、テレビのニュースか何かで見たような気がします。
そうすると、やはりスケートお上手なんでしょうね(^^) きっと
返信する

コメントを投稿