![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/ed47e37c41e055b3a2ef5b7ad09635d3.jpg)
既に収穫済のジャガイモの後にネギの定植をしました。
品種:ネギ(ホワイトスター)
本数:60苗
定植方法:
(1週間以上前に、定植地に配合肥料300gを蒔き耕して土壌作りをしておく。)
* 定植予定地の中央部分に深さ30センチほどの溝を掘り、片側に土手を作る。
* 殺虫剤である”ダイヤジノン””ネキリエース”を少量(各スプーン一杯ずつ)蒔く。
* 土手に添わせるようにネギの苗を置き軽く土をかける。
* 真夏の直射日光を軽減させるため、寒冷紗(防虫ネット)を設置する。
状況によりさらに、上に黒色のネットをかけ日差しを遮ることも必要となるかもしれない。
こちら本日の収穫です。今日はキュウリが沢山採れました。
トマトはかなり大きくなってきていますが、日照不足か、なかなか赤くなりません。
梅雨明けが待ち遠しい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます