2021年1月10日(日)晴れ
コロナの感染の猛威は衰えを知らず、1月7日一都三県に緊急事態宣言が再発令されました。この緊急事態宣言ですが、発令されると何なのか、連日ニュースを見ていますがいまいちよく理解ができていません(°▽°) 人々の緊張感が変わるのはある程度確かな様ですが、それだけ…⁇
例年は元旦に行く初詣、今年は人混みを避け10日になりました。どうせならということで、少し観光も兼ねて、千駄ヶ谷にある「鳩森八幡神社」に行ってきました。こちらは、富士塚があるとの話につられた形でしたが、勿論、コロナ終息を祈願(^o^)/
富士塚登ってきましたよ(^^) 頂上付近には富士山の溶岩も配されている様で、小さいながら結構それなりでしたよ。
少し歩くと新しい国立競技場が見えてきます。私、初めてです。
絵画館ですねー いずれも、青空に映えます(^^)
明治記念館のラウンジでランチをいただき館内を散策。君ヶ代にも出てくる「さざれ石」がありました。縁起の良い石との事です。
都内にいくつか、あるようですね。
今度行ってみようかと。
私の初詣は、毎年浅草でしたが、今は、様子見でまだ行けていません。
浅草は断念するか思案中
電車ガラガラ、神社も人は疎らでした。