Ken's Blog ”興味津々マイセカンドライフ”

日々の出来事を、日記風に気ままに載せていきます。

タコ焼き

2019-11-19 12:41:54 | 日記

2019年11月16日(土)

密かに流行っているとかで、最近買い求めたBruno とかいう鍋、鉄板焼きができる焼き器。図らずともタコ焼き器が付いていたので、早速トライ。

 

タコ🐙は大きめで

 

こんな感じ、初めてにしてはまぁまぁでしょうか(^^)

 

 

 


キャベツ、ブロッコリーとダイコン、白菜の今

2019-11-19 12:29:22 | 井草菜園日記

2019年11月16日(土)

半分諦めかけていたダイコンですが、何本かは復活してきた模様です。ただ、周りの区画の人たちと比べるとあまりにも貧弱な状態。頑張れダイコン‼️

アブラムシの攻撃で全滅しかかった白菜も、1株だけ持ちこたえました。

ブロッコリー、いい感じです。

そして、キャベツ。これも楽しみです。

春菊、小松菜はちょっとずつ収穫していただいています。ロメインレタスも寒冷紗の中にかかわらず、アブラムシ攻撃にあいましたが、洗い落としていただいてます(^^)

 

 


我が家の猫三兄弟ポートレート

2019-11-15 10:42:54 | 猫たちと暮らす

先日機種変したiPhone 11の新機能「ポートレート」機能を使って、我が家の猫三兄弟を撮ってみました。

 

パツ です。

 

紅一点の ハナ です。

 

サスケ です。

 

今、みんな日が当たって暖かい二階のリビングで思い思いの場所で寝ています。猫の寝姿って人をほんとに幸せな気分にさせてくれますね。

 

 

 

 


冬野菜初収穫。でも白菜が‼︎

2019-11-05 08:12:36 | 井草菜園日記

2019年11月3日

約2週間ぶりの畑です。いろいろ予定があったり、天気が悪かったりで随分と時間が空いてしまいました。そして、今日冬野菜初収穫です。

ほうれん草は間引きしながら、春菊、チンゲン菜、水菜の4種類。

洗って揃えたところ

 

 

しかし、結球しかけていた白菜はこの有様。

 

最後にブロッコリーの子ども