トラカメです、毎度~~
2017年ももうすぐ終わりですね。
この一年、バイク関連の事だけで振り返ってみると
2016年よりは良い一年にできたと思います。
MITOもとりあえず乗れるようになったし、
(現在は再度の休養中ですけど)
ジムカーナにも、練習会にも参加できたし
少ないけど、ちゃんとツーリングにも行けたし、
近所だけど、宮ケ瀬なら何度も通えた。
距離・時間にしてしまえば
一般的なバイクライフしている人とは目劣りするけど
個人の去年比較なら50%増しってところです。
仕事が少し落ち着いて、家の事も随分好転したので
時間と気持ちに余裕ができたことが要因だと思いますね。
今まで抑えていたり、目標未達だったりもあって、
来年も妄想だけは広がります。
現在は仮の手狭なガレージで
作業途中に時間切れ・明日まで保留!ってことはなかなかできず、
とりあえずガレージ内に納めるまで片付けが必須だったのですが
来年春にはにガレージ復活する見込み!
平日の夜にちょっとずつ作業!なんてこともできちゃう!!
いやぁ、なんと贅沢でしょう…
あんな事もこんな事も、色々計画中です。
お引越し、がんばります!
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~

ではまた!
2017年ももうすぐ終わりですね。
この一年、バイク関連の事だけで振り返ってみると
2016年よりは良い一年にできたと思います。
MITOもとりあえず乗れるようになったし、
(現在は再度の休養中ですけど)
ジムカーナにも、練習会にも参加できたし
少ないけど、ちゃんとツーリングにも行けたし、
近所だけど、宮ケ瀬なら何度も通えた。
距離・時間にしてしまえば
一般的なバイクライフしている人とは目劣りするけど
個人の去年比較なら50%増しってところです。
仕事が少し落ち着いて、家の事も随分好転したので
時間と気持ちに余裕ができたことが要因だと思いますね。
今まで抑えていたり、目標未達だったりもあって、
来年も妄想だけは広がります。
現在は仮の手狭なガレージで
作業途中に時間切れ・明日まで保留!ってことはなかなかできず、
とりあえずガレージ内に納めるまで片付けが必須だったのですが
来年春にはにガレージ復活する見込み!
平日の夜にちょっとずつ作業!なんてこともできちゃう!!
いやぁ、なんと贅沢でしょう…
あんな事もこんな事も、色々計画中です。
お引越し、がんばります!
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~

ではまた!