それが大事。 2009-03-19 11:19:19 | なんでもないこと。 「特ダネ」で 「それが大事」 を、聴く。 これは、あたしの記憶が確かなら 高校の卒業式、退場の音楽だった。 当時のいきがったあたしには 「負けない事、逃げ出さない事、投げ出さない事、信じ抜く事 ダメになりそうなとき、それが一番大事」 なんて歌詞はださいと思った。 退場のとき、これがかかってちょっと笑った。 でも、いま、歳をとって聴くと 「そうだな!なるほどな!!」 なんて思ってしまうのです。 不思議なもんです。 高校3年のあたしは、進学先も決まり時間があり 演劇部の仲間と「劇団」を作るのだと息巻いていて 「あたしは大人なのだ」 と思っていた。 なにも出来ないからこそ、 なんでも出来るような気がしていた。 錯覚か。 若気の至りか。 学生時代、心に響いた事と 今、心に響く事は違う。 当たり前だ。 でも、別にかまわない。 だって、今の方が いろんな事が心に響いて それを受け止める事ができるから。 多分。 何十年かたったら、また違う事思うんだろうな。