いつもの仲間と新宿御苑にお花見に行ってきました!
去年、行ってすっかりお気に入りの花見スポットになった新宿御苑。
朝9時半に集合してお弁当を持ち寄って、まさに花見の王道です!!
新宿御苑はいろいろな種類の桜があります。
御苑なだけにきちんと手入れされていて元気な桜が咲き誇っています!
そして持ち寄ったお弁当はコレ!

おいなりさん、おにぎり、野菜の肉巻き、一口コロッケ、
生ハムサラダ、ソーセージ、粕漬け、レンコンの明太子あえ、
卵焼き、コールスロー、やまいもとひじきのお焼き等々。
こんなにあって食べきれる!?と思いましたが見事完食!
そのあと、友達の持ってきてくれたおやつまでバッチリ食べました。
でも、さすがに御苑内で売っているお団子までは無理でした。
花見といえばお団子なのにね~。
6人でたくさん写真を撮って、いろんなことを話しました。
結局閉園間近の4時ちょっと前まで花見を楽しんで
明日からの仕事にそなえ早めに解散しました。
帰ってきて気づいたのは今日はほとんどお金を使っていないということ!
不況の昨今、こうした持ち寄り会も結構楽しくて節約できていいもんだなと
思いました。
それにそうでもしないと、最近料理しないんだよね~(苦笑)
料理はしないと忘れます・・・。
今回も何を持っていこうか全然思いつかなかったし・・・。
そういうわけで料理修行もかねて、またやりましょうね~