江ノ島で行われるピアノのコンサートに行ってきました。
コンサートは夕方からなのですが、鵠沼海岸にある天然氷のカキ氷を
食べたい!ということで早めに集合。
そして、夏だし!ということでドレスコードは浴衣で行ってまいりました。
さすがに5人中4人は浴衣で歩いていると目立ちましたが、
ま、目立ちたいから浴衣でしょ!
今回の浴衣コーディネートはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
緑に蝶模様の浴衣と白い帯、グリーンの紐に水色の帯留め
浴衣はなんと高校1年のときに母が反物を買って、亡くなった祖母が縫ってくれたもの。
当時は子供っぽく濃いピンクの帯で着ていましたが
年もとったので白いなでしこ模様の帯に替えてみました。
友達のコーディネートはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どれもみんな夏らしくって素敵です
さてさて、メインイベント?カキ氷ですが
この前の秩父に負けず劣らず、素敵なメニューのオンパレードでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
すいか:傍らに塩がついてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
グレープフルーツジュレ:当たり前かもしれませんが、めっちゃグレープフルーツ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
マンゴー:練乳つき
他に和三盆の蜜の「かまくら」やマンゴーミルクをオーダーしました。
(写真に人物がばっちり入っているので写真割愛)マンゴーミルクとマンゴー、どう違うの?って思うでしょ。
マンゴーミルクは氷がミルクなんです。
台湾カキ氷みたいなんですね。
カキ氷を食べて、大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、カキ氷はあくまで氷。次はお昼でしょ!
ということで、お店の方に聞いた駅前のカフェで鵠沼バーガーを満喫
(食べにくかったけど、おいしかった)
そして、そのお店のパンを扱っているというパン屋さんにパンを買いに!
なんだか、しりとりみたいな食べ歩きになってしまいました
肝心のピアノコンサート?
これは文句なくよし!
こちらはまた感想を別に書きます。
一日浴衣で疲れるかな?下駄を履いていて足を痛めないかな?
とひそかに心配していましたが、そう疲れもせず痛めもせず
意外といけるじゃないの?って感じです。
冬の小紋に比べりゃ、軽いし涼しいものです
また来週も花火大会で着る予定なので、今年の夏はたくさん浴衣を着たいと
思います。