パソコンがやっと届きました。
というか一昨日の日記に「PC購入とあいなりました」などと書いてるので
2日で来てるじゃん!と誤解を招きそうですが、注文はかなり前にしてた
んですよ。無事ハンドメイドで完成し、本日到着しました。
さて、早速OPENして使おうかと思ったら…
さすが…DELLさんWindows以外、何も入ってません(;^_^A
というか付帯ソフトは無しにして注文したんで入ってるワケありませんね(笑)
OfficeのCDあったハズですからインストして使えるようにしないと…
最低限、ワードとエクセルは無いとね。
あ、フォントも入れなきゃ…画像ソフトも…一太郎も…CADも…
ソフトのCDどこいったかな~…キチンと整理してないので
こういう時困ります。
私の勤め先が入ってるSCには当然ですが入店証というものがあります。
つい先頃、新しいカードが作成されたのはイイんですが
入店証をラミネート加工しハサミで切っただけのものなので
カドが尖ってて非常に危険!
なのです。いつも自分の番のカードは
事務所にて角をハサミでラウンドカット!面取加工!
コツコツ毎日、自分の番のカードを面取りしています。
いつかは全部のカードを面取りするのが目標です(笑)
しかし、難しい点としてカードは100枚程度ですが
出勤時間がある程度決まってるので、自分のカードの範囲が
近いんです(;^_^A、たまにダブった時は結構ショックだったり…
「あ~~これ昨日と同じ番号だ~!」的なダブリ
あと一桁台、特に5番以内をGETするのが非常に難しい!
一桁をGETしてるのは早朝から入ってる掃除業者…
そんな早く出勤しないし~。そこがかなりネックです(笑)
このカードになってから、人知れず行ってたのですが、つい先日
スタッフにカミングアウト!
「あのさ~入店証って角が尖ってたでしょ!
でも最近丸いのあるでしょ~気付いた?」
「あ?そうでした?今日の自分のは丸いですが…?」
「これ、実はおいらが丸く角を取ってるんだよ~!毎日コツコツと!
みんなの手を傷つけないようにと…いつかは全部丸くするよ!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;¬_¬) 」
「いったい…何してるんですか…」(失笑)
冷たいリアクションにめげず頑張ります。
仕事もがんばります(笑)