けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

光と散髪とモスとソフトとあんこ

2006年09月28日 | 日記

一昨日NTTから工事の確認電話があり、いつものようにカラ返事してると…

「ルーターとプロバイダーさんから書類届いてますでしょうか?」

ルーターは佐川のお姉さんがびしょ濡れで昨日届けてくれたのでOKとして

ちょちょちょちょっ!プロバイダーからの書類ってなんですか…?

聞いてみるとプロバイダーの契約内容の変更はこちらでやってなきゃならない

らしい。まぁ…そりゃ当然そうだと思いますが、全然手続きもしてなく…

それが前もって必要ならばちゃんと教えて下さいよ!とちょっとムッ…

「通常はお客様の方でやってもらうことになってますし

こちらで行うと言ってましたでしょうか?」

ムッ…(-公-; )

「でも、今からでも、すぐネットで変更できますので、よろしくお願いします」

じゃ…「書類」は別にいらないんじゃん。(-公-; )

「あ、それと工事の際、登録した当初のプロバイダーの書類を

お手元にお願いします」

ハイハイ…(-公-; )

で今日…

あ、やばいプロバイダーの書類…会社だ… ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

契約する際にプロバイダーの書類を前もってFAXして欲しいとの事だったので

自宅にはFAX無いので会社に持って行ってたんだった…

カラ返事してて重要な事を忘れてた…(>_<)

工事は9時頃との事だったので、会社に行って来ても間に合う!

という事で、「休み」なのに早朝出勤(笑)

もう…自分の物忘れの激しさに嫌気が差してきた…

なんとか書類は間に合い9時からNTT工事屋さんがやって来て開通工事。

30分ぐらいで、無事終了!接続もOK!電話はOK???

電話は玄関先にあったのですが、電話ジャックから一番遠い部屋で

ネットをしてる為、線が足りず…案として

①電話は玄関に置きパソコンへは無線で飛ばす!

②電話はパソコン付近で現状の線をそのまま利用する!

さぁ…どっち!

まず滅多に家電使わない、せっかく配線してるしデスクトップで

動かして利用することも無い、電話機はウチの部屋でもイイ事にしました。

NTTさん「えっと~…じゃあ電話はどれですか?」


それですが…

NTTさん「えっ!?!?これですかっ!?」

オモチャみたいな電話でスミマセン…

でもちゃんと使えますし、既に10年ぐらい使ってます。

しかし、このアンティークっぽい電話機は玄関にある分ならイイんですが…

デカイので机の上はちょっと邪魔です…

壊れたらFAX付きのに買い換えたいんですが

そう思ってるとなかなか壊れないものです…。

「光」なったからといって普段のネットページ閲覧してる分だと

あまり速さは感じませんが、動画(高画質)をストリーミングしてみると

全然違いますね、以前だったら最低画質、小さい画像でも

時々止まったりしてたのですが、高画質でもスムーズ…「光」さすがです。

ついつい「未来少年コナン23話」を最後まで観てしまった…(笑)

しかしルーター?やらなんやら増えてしまい、机の下には足を入れる

スペースが無くなりました。足下ゴチャゴチャすぎです(;^_^A

 

その後は久々に散髪しに行き、サッパリして来ました。

 

お昼もすぎ、腹減ったけど作る気もせず…

ぶらりとモス・バーガーまで、いつもながらファーストフードで注文

するとき、価格表の上の方に写真大きめで載ってる

「その時のオススメセット」みたいなモノをついたのんでしまいます。

只今、モスはフィッシュバーガー系が「売り」らしく、またしても考えずに

それをチョイス。仕掛け人の思うがままの行動をとってしまう小市民です。

まぁ…でも、どれも美味しいですので問題無いですが。

モスを食べながら、これから出勤するか否かの壮絶な心の

バトルを展開するも…いいじゃん、今日は休みなんだから

「明日から頑張ろう」

という結論に(笑)実はシフト上でも土日が休みの私です。

出りゃ良かったかな?とブログ書きながら少し思ったり…(; ̄ー ̄A

次はぶらり「なあど」へ

外にある軽食売店には「中洞牧場ソフトクリーム」があります。

自然放牧の美味しい生乳から出来ているソフトクリームは

ホントの牛乳の味、サッパリしてて美味しいです!

ちょっと軟らかいので、一気に食べないと垂れてしまうのが

ちょっと難点ですが(; ̄ー ̄A これも余計なものが入ってない証拠。

美味しいので一度おためしあれ~! 

浄土ヶ浜方面へぶらり

初めて見たジョージアコーヒー。これって新発売?

夏はアイス病でしたが、そろそろあんこ病復活の兆し

オヤツは大判焼きby宮古駅

 

と市内をブラブラして夕方には戻り、ちょっと仕事をしたりしつつ

借りてきたDVD観たりと…久々にまったり…

 

最近は事務所でムスッとしてる事が多いから(笑)

スタッフにとってはたまには上司が居ないのも

息抜きとなってイイと思いますね(爆)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする