事務所の電気ポットが新しくなりました!
どうでもイイ報告でした。
いつも覗いているblogで愛犬が亡くなったとの日記を見ました。
調子が悪くなってると前の日記にも書いてあり
他人の家の事ではありますが、心配していました…
でも、とうとう天国からのお迎えが来てしまったようです…。
私も小学校1年ぐらいから20歳過ぎぐらいまで
13年ぐらいかな、愛犬と生活していました。
生まれたての赤ちゃんでウチにやってきました。
白くてカワイイ赤ちゃん犬でした。
大きくなるとチカラが強くて、小さい頃の自分は
散歩で転ばされてはそのまま引きずられていました(;^_^A
学校からの帰り自宅に続く坂を上って来る途中で遠くから
「おかえり!」
と吠えてる声が毎日聞こえました。その声が聞こえないと
逆に心配で(笑)いつも一人で留守番させてたので
一番先に帰る私を待っててくれ、帰れば大喜びで襲われました(笑)
脱走したりとかなり手を焼かせた元気な犬でしたが
晩年は動けなくなり、寝たきりでの生活でした。
訃報を聞いたのは学生時代で実家を離れてる時期
その話しを聞いた時はかなりつらかったですね…
家にはいつも居る存在だったので、家族の一員でしたから
なんか心にポッカリ穴が空いたような感じ…。
今思えば、何物にも代え難い良い思い出
一緒に居てくれて「ありがとう」という気持ちです。
その後今に至る15年間、犬と生活する事はなく過ごしていますが
またそういう生活も良いなぁ…と思ってみたり…。
今の環境では100%無理なんですけどね(T.T)