今年の桜は開花が早かったので、千葉の桜はあっという間に
ピークを過ぎてしまいましたね。もうすっかり葉桜です。
そんな中、今年も少しだけ桜を愛でて春を満喫。
3月29日、地鎮祭の帰りに新居の近くを散策。
これは近くの神社の桜。
もう満開って感じで。
すぐ近くの緑地には河津桜も咲いていました。
来年からは家の近くで花見が出来るんだなぁ。
楽しみです。
こちらは4月1日。
我が母校の桜並木で夜桜見物。
満開の桜並木は圧巻だったのですが、写真ではイマイチ
伝わらないのがちと残念。
4月5日、東京ドームの枝垂れ桜?
4月6日、船橋・海老川沿いの桜。
ちなみに一番上の桜は、4月1日の市川の会社近くの桜。
毎年この桜の木で春の到来を感じております。
ピークを過ぎてしまいましたね。もうすっかり葉桜です。
そんな中、今年も少しだけ桜を愛でて春を満喫。
3月29日、地鎮祭の帰りに新居の近くを散策。
これは近くの神社の桜。
もう満開って感じで。
すぐ近くの緑地には河津桜も咲いていました。
来年からは家の近くで花見が出来るんだなぁ。
楽しみです。
こちらは4月1日。
我が母校の桜並木で夜桜見物。
満開の桜並木は圧巻だったのですが、写真ではイマイチ
伝わらないのがちと残念。
4月5日、東京ドームの枝垂れ桜?
4月6日、船橋・海老川沿いの桜。
ちなみに一番上の桜は、4月1日の市川の会社近くの桜。
毎年この桜の木で春の到来を感じております。