お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

一年半

2013年02月16日 18時28分47秒 | Weblog
あの日から今日で一年半が経ちました。
月日の経つのは本当に早いです。

でも、まだまだあのときのことは鮮明に思い出されます。
それはそうですよね。
あんなに辛い体験をすることはもうないだろうから。

普段は会社に行って仕事のことで頭がいっぱいで、家に
帰っても家事などで慌ただしく時間が過ぎていくので
気が紛れてしまっているけれど、こうしてときどき
じっくりと向き合うと、やっぱり涙が止まらなくなります。

なんでそばにいないんだろうって。
さみしくてさみしくてどうしようもなくなります。
このままひとりで暮らしていけるんだろうか、とか
考えちゃったりします。

手をつないでお散歩するだけでいい、となりにいてくれる
だけでいい、そんなことすら叶わない現実が本当に辛いです。
僕にとっては彼女しかいないから、ほかの誰でもダメだから
どうすることもできないんですよね。

今日はせっかく月命日が週末に当たったというのに、
あまりの強風にお墓参りに行くのを断念してしまいました。
行っても長居できないかなーと思って。
今日は家にいて、って言われているような気がして、家で
おとなしくしてました。
両親は今日行ってくれたみたいだけど。
明日は穏やかな冬晴れということらしいので、明日あらためて
行くので待っててね。

あー、なんだか今日は久しぶりにダメダメだなぁ。
でもたまにはこうして大泣きして気持ちを吐き出しておかないと
いけないのかな、とも思ってます。
誰かにこんな話をすることもそうそうないですし。
こうすることで、逆に彼女の大切さや彼女との幸せな時間を
思い出すことができるような気もしますし。

今日はこんな感じですが、普段は元気にやっております。
家族だったり会社の仲間たちだったり、優しい人たちに
囲まれてなんとか頑張ってます。
きっと自分のダンナがいつも元気なく過ごしていたら
イヤでしょうからね。
これからも元気な姿を見守っててもらえるよう頑張って
いきたいと思います。