今日も風が冷たくて寒い寒い一日でしたね。
そんな一日、午後お休みをもらって上野に
行ってきました。
大好きな国立科学博物館へ。
今回はワイン展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/067ab958f2a442f72eda839f0e41a22b.jpg)
いただきもののチケット、会期末が近づいて
きたので、慌てて行ってきました。
いつも、哺乳類がどうとか生命がどうだという
展覧会が多かったので、ワイン展というのは
とても珍しいテーマ。
チケットがなかったら行かなかったかなぁ。
平日だったので、予想通りゆっくり回れました。
ワインについて熱く解説してる男性が少々。
お好きなのね。
一応、自分もブドウの収穫について、
ワインの歴史について、
ワインの魅力について、学んできました。
ワインの種類について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/273a0ec09aef3f235c277ae4a889d824.jpg)
ブドウ踏み踏み体験も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/62e28a7a8143cd639c7d926547dfaae2.jpg)
ビンの種類とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/67096d301482671ac294cfb8ecb42a52.jpg)
コルクについては興味深かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/a204bb33c7fab78ad951b8520dcc86b7.jpg)
沈没船から見つかったワイン、日本最古の
ワインはすごかったですね。
ワインの歴史は8000年前から!
アートラベルも良かったです。
ワイン展のあとは、リニューアルされた地球館へ。
大好きなトリケラトプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/71af39cfad452739b6b3f884e5de7747.jpg)
マンモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/9585da913733ae7c71c4d92eaddb954c.jpg)
先日ダーウィンが来た、でやっていたユキヒョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/d6af21b186d153f1c6607a3b04292617.jpg)
やっぱり、こういう方がテンションが上がります。
何度も見ているんですけどね。
動物が好きだ~。
今日気付いたけど、いつも特別展を見たあとに
地球館や日本館を見るので、疲れ切った状態で
見ているんですよね。
一度、常設展だけ見に行くのもいいかもしんないな~。
元気な状態でゆっくり見よう。
にほんブログ村
そんな一日、午後お休みをもらって上野に
行ってきました。
大好きな国立科学博物館へ。
今回はワイン展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/067ab958f2a442f72eda839f0e41a22b.jpg)
いただきもののチケット、会期末が近づいて
きたので、慌てて行ってきました。
いつも、哺乳類がどうとか生命がどうだという
展覧会が多かったので、ワイン展というのは
とても珍しいテーマ。
チケットがなかったら行かなかったかなぁ。
平日だったので、予想通りゆっくり回れました。
ワインについて熱く解説してる男性が少々。
お好きなのね。
一応、自分もブドウの収穫について、
ワインの歴史について、
ワインの魅力について、学んできました。
ワインの種類について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/273a0ec09aef3f235c277ae4a889d824.jpg)
ブドウ踏み踏み体験も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/62e28a7a8143cd639c7d926547dfaae2.jpg)
ビンの種類とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/67096d301482671ac294cfb8ecb42a52.jpg)
コルクについては興味深かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/a204bb33c7fab78ad951b8520dcc86b7.jpg)
沈没船から見つかったワイン、日本最古の
ワインはすごかったですね。
ワインの歴史は8000年前から!
アートラベルも良かったです。
ワイン展のあとは、リニューアルされた地球館へ。
大好きなトリケラトプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/71af39cfad452739b6b3f884e5de7747.jpg)
マンモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/9585da913733ae7c71c4d92eaddb954c.jpg)
先日ダーウィンが来た、でやっていたユキヒョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/d6af21b186d153f1c6607a3b04292617.jpg)
やっぱり、こういう方がテンションが上がります。
何度も見ているんですけどね。
動物が好きだ~。
今日気付いたけど、いつも特別展を見たあとに
地球館や日本館を見るので、疲れ切った状態で
見ているんですよね。
一度、常設展だけ見に行くのもいいかもしんないな~。
元気な状態でゆっくり見よう。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)