お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

鷹に睨まれた虎

2016年06月19日 21時10分29秒 | 2012~tigers
<阪神4-8ソフトバンク>

阪神の方がヒット打ってるのに、なぜ
この点差?
おかしいねぇ。

岩貞は立ち上がりは良かったのに
5回に大崩れ。
押し出しと満塁弾って。
ビビってしまったのでしょうか?
残念。

だいぶ借金も増えてきちゃいましたね。
交流戦に入るときは五分だったのにな。
いつものパターンか??


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

久能山東照宮へ

2016年06月19日 14時03分17秒 | travel
静岡に行くにあたって、何があるのかなー
って、いろいろ探してみました。

そしたら久能山東照宮というのを見つけまして。
そういえば、ぶっちゃけ寺でも行ってた気がする。

ただ、静岡駅からバスで50分かかるんですよね。
さらにロープウェイに乗るという。

なので、早朝に家を出て8時には静岡駅に。

そしてロープウェイに。


切符を買って


乗車!


緑の中を空中散歩。


久能山駅には推定樹齢500年のクスノキが。




いざ東照宮へ。


楼門


唐門を見上げる


拝殿の手前に日枝神社


そして国宝の拝殿


たまたま案内の人が近くにして、説明を聞いて
いたら、拝殿の周りにある葵の御紋の中に逆さに
なっているのがあるらしい。
探したらありました。
大工さんの粋なんですかね?

一番奥には神廟。


家康さんの手形もありました。


ここは日光と違って小ぢんまりしているので
あっという間に回れました。

続いて久能山東照宮博物館へ。
ここは普通の葵の御紋。
鎧はなんだか怖いです。。。


ここは海側から階段で上るルートも
あるんです。


1000段以上あるらしい。


海を見ながら




階段を上る


東照宮にお勤めの人はいつも階段で
御出勤らしいですよ。


帰りのロープウェイは


貸し切りでした。


見下ろすと緑の海。


紫陽花もキレイに咲いておりました。


予定した時間にロープウェイで戻ってきて
バスに乗ろうと思ったら、待っても待っても
バスが来ない。
事故渋滞だったらしくて50分も遅れてやって
きました。
まあ、こんなこともありますよね。
平泉でもバスが来なかったのを思い出しました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村