『西大寺展~叡尊と一門の至宝』
新聞で見つけて、なんか面白そうだなぁと
思った展覧会。
キリカフェ行った後に、行ってみました。
一昨年、奈良に行ったとき、西大寺は乗り換え
だけでスルーしちゃってたんですよね。
東寺があれば西寺がある。
東大寺があれば西大寺があるってことですね。
愛染明王坐像、素晴らしかった。
熱心なおじさんがずっと正面に陣取ってなかなか
動いてくれませんでしたが、それだけ良かった
ということでしょう。
あとは釈迦如来も阿弥陀如来も文殊菩薩も。
叡尊さん、よくぞ復興してくれました。
平日なのでゆっくりと見られて良かった。
日本橋三越前にあるお蕎麦屋さんでちょっと
遅めの昼ごはん。
鴨せいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/26c3d29517fffc5092c39a3d34a699ae.jpg)
鴨、好き。
日本橋なので和な感じで。
そんな平日の昼下がり。。。
にほんブログ村
新聞で見つけて、なんか面白そうだなぁと
思った展覧会。
キリカフェ行った後に、行ってみました。
一昨年、奈良に行ったとき、西大寺は乗り換え
だけでスルーしちゃってたんですよね。
東寺があれば西寺がある。
東大寺があれば西大寺があるってことですね。
愛染明王坐像、素晴らしかった。
熱心なおじさんがずっと正面に陣取ってなかなか
動いてくれませんでしたが、それだけ良かった
ということでしょう。
あとは釈迦如来も阿弥陀如来も文殊菩薩も。
叡尊さん、よくぞ復興してくれました。
平日なのでゆっくりと見られて良かった。
日本橋三越前にあるお蕎麦屋さんでちょっと
遅めの昼ごはん。
鴨せいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/26c3d29517fffc5092c39a3d34a699ae.jpg)
鴨、好き。
日本橋なので和な感じで。
そんな平日の昼下がり。。。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)