屋島寺から海を眺めながら少し歩くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/1a04e923b9d04217728c62d48ac8b2e0.jpg)
新屋島水族館に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/0aef05a90685508e18038c80b472c637.jpg)
カメがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/5fde6b3fde00753d8831183b12340dd4.jpg)
お姉さんに甘えるアザラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/8bf1cafdbfa884635177df597e82e3f6.jpg)
私の大好きなバイカルアザラシがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/5964fc8c8780e78a041fe324903f1788.jpg)
フォルムがかわいいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/c30d9b44dd8d2867a8e9ba2b4afcb480.jpg)
オニカサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/70b0fb0820218c3aa7b1dc761dc9fea2.jpg)
ペンギンは手の届きそうなところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/da6554eedea0d4932e9ec58c57a22e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/9d56406ed9e9a1403eedc44c0e479fe6.jpg)
マナティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/41c457ea364944084643094b5b861708.jpg)
日本でマナティーがいるのはここと美ら海だけらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/4cbc22b97b022592474e31011761caae.jpg)
そして目玉のイルカショー
小さなプールですが抜群に賢い子たちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/ec8430f1a5efaa0e696aeec7ea6ca18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/e5468803c9229185b1b7cf13889c3006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/57b73e795002763f033b7dd1cf75ef17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/e8ea98015941998d806a1c2caeae240a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/c29636f1cb4cc823738463e33a1e63a5.jpg)
ここは小さなながらもとても魅力的な水族館でした。
イルカショーだけでも見応え十分。
他にもいろんな生き物が揃っていて結構楽しませて
もらいました。
バイカルアザラシなんてずっと見ていられるわ。
香川には新しい水族館ができるらしいですね。
負けるな、新屋島水族館!!
もう少し屋島山上を歩きます。
イノシシ出没の貼り紙は結構緊張感を生みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/0017b9c0e89bfbe0142c3e5e3e948a65.jpg)
瀬戸内海は美しいのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/cf80d3daa729814b55f4f9561a5e392f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/d9b031757d157015b920b5332de1563e.jpg)
最後に屋島城跡へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/1c875f4012a4fa8504a47fa49f90b822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/0207b5b5a79598f136177ff56d5e036c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/03b83ec97d0c7ac9d8307b97c0e4ee5c.jpg)
見どころ満載の屋島でした。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/1a04e923b9d04217728c62d48ac8b2e0.jpg)
新屋島水族館に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/0aef05a90685508e18038c80b472c637.jpg)
カメがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/5fde6b3fde00753d8831183b12340dd4.jpg)
お姉さんに甘えるアザラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/8bf1cafdbfa884635177df597e82e3f6.jpg)
私の大好きなバイカルアザラシがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/5964fc8c8780e78a041fe324903f1788.jpg)
フォルムがかわいいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/c30d9b44dd8d2867a8e9ba2b4afcb480.jpg)
オニカサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/70b0fb0820218c3aa7b1dc761dc9fea2.jpg)
ペンギンは手の届きそうなところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/da6554eedea0d4932e9ec58c57a22e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/9d56406ed9e9a1403eedc44c0e479fe6.jpg)
マナティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/41c457ea364944084643094b5b861708.jpg)
日本でマナティーがいるのはここと美ら海だけらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/4cbc22b97b022592474e31011761caae.jpg)
そして目玉のイルカショー
小さなプールですが抜群に賢い子たちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/ec8430f1a5efaa0e696aeec7ea6ca18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/e5468803c9229185b1b7cf13889c3006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/57b73e795002763f033b7dd1cf75ef17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/e8ea98015941998d806a1c2caeae240a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/c29636f1cb4cc823738463e33a1e63a5.jpg)
ここは小さなながらもとても魅力的な水族館でした。
イルカショーだけでも見応え十分。
他にもいろんな生き物が揃っていて結構楽しませて
もらいました。
バイカルアザラシなんてずっと見ていられるわ。
香川には新しい水族館ができるらしいですね。
負けるな、新屋島水族館!!
もう少し屋島山上を歩きます。
イノシシ出没の貼り紙は結構緊張感を生みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/0017b9c0e89bfbe0142c3e5e3e948a65.jpg)
瀬戸内海は美しいのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/cf80d3daa729814b55f4f9561a5e392f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/d9b031757d157015b920b5332de1563e.jpg)
最後に屋島城跡へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/1c875f4012a4fa8504a47fa49f90b822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/0207b5b5a79598f136177ff56d5e036c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/03b83ec97d0c7ac9d8307b97c0e4ee5c.jpg)
見どころ満載の屋島でした。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)