お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

屋島の小さな水族館

2019年09月22日 23時47分08秒 | travel
屋島寺から海を眺めながら少し歩くと


新屋島水族館に到着


カメがお出迎え


お姉さんに甘えるアザラシ


私の大好きなバイカルアザラシがいました


フォルムがかわいいのです


オニカサゴ


ペンギンは手の届きそうなところに




マナティー


日本でマナティーがいるのはここと美ら海だけらしいです


そして目玉のイルカショー
小さなプールですが抜群に賢い子たちでした










ここは小さなながらもとても魅力的な水族館でした。
イルカショーだけでも見応え十分。
他にもいろんな生き物が揃っていて結構楽しませて
もらいました。
バイカルアザラシなんてずっと見ていられるわ。
香川には新しい水族館ができるらしいですね。
負けるな、新屋島水族館!!


もう少し屋島山上を歩きます。
イノシシ出没の貼り紙は結構緊張感を生みます。


瀬戸内海は美しいのだ




最後に屋島城跡へ






見どころ満載の屋島でした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



香川に行ってきました

2019年09月22日 21時14分35秒 | travel
今年の夏休みは香川に行ってきました。
もう一ヶ月も前になりますが。
月日の経つのは早いもんです。

東京から新幹線で岡山まで、そこから特急うずしおに乗って
香川入り。

新幹線でど真ん中弁当
牛肉ど真ん中とうなぎど真ん中


初めて瀬戸大橋を渡ります


まずは屋島に到着
駅から歩いて屋島神社へ


坂を上って階段上っていきなりキツイ


この旅最初のご参拝


振り返って街を見下ろす



この後バスに乗って屋島山上へ

屋島寺~♪
赤い門をくぐると


広々としたお寺


本堂の隣に蓑山大明神のたぬきさん


そしてご本堂


ホントはこっちが表門かな


初めての四国八十八ヶ所霊場。
お遍路さんをする時間は今はないけど、そのうち回れると
いいなぁ。
八十八か所の御朱印は日付が入らないそうです。
へぇ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村