『浦和レッドダイヤモンズは26日、FW岡野雅行、DF内舘
秀樹に昨日のトレーニング終了後、来シーズンの契約を
行なわない事を両選手に通達したと発表した。』
一時期神戸にいたことがあるので、レッズ一筋というわけでは
ないけれど、J2落ちしたときもJ1に上がったときもレッズに
いて苦楽を共にしてきた野人岡野がレッズからいなくなる
なんてさみし過ぎます。
最近はスピードも落ちてきたので、自分でセンタリングして
自分でシュートするなんて離れ業は見られなくなったけど、
その分技術の向上がものすごかったからね。岡野が出てくると
昔とは違った意味で見応えがあったのにな。
FWをガンガン補強している現在のチームにあっては出番が
なくなっちゃったもんなぁ。永井ですら出られないんだもの。
岡野もキツイよね。
ただ、選手としてはまだまだやれる気がします。
レッズからいなくなるのはさみしいけど、できれば他のチームで
試合に出ている岡野をもう少し見ていたいです。
そして内舘。こちらは本当にレッズ一筋。
DFとMFをこなしキャプテンも務めた貴重な存在。
突き抜けたものはなかったけど、頑張っていたのにね。
今、ただでさえDFが不足しているチームなのに、内舘まで
いなくなって大丈夫なのかしら?
岡野と内舘、この2人の功労者に対して、レッズはどのような
形で見送ってあげるんでしょうか?
最近のレッズは選手と監督、選手とサポーター、監督とフロント
などなど、モメ事が多いので、今まで頑張った選手を送るとき
くらいはキレイな形で終わって欲しいなと思います。
秀樹に昨日のトレーニング終了後、来シーズンの契約を
行なわない事を両選手に通達したと発表した。』
一時期神戸にいたことがあるので、レッズ一筋というわけでは
ないけれど、J2落ちしたときもJ1に上がったときもレッズに
いて苦楽を共にしてきた野人岡野がレッズからいなくなる
なんてさみし過ぎます。
最近はスピードも落ちてきたので、自分でセンタリングして
自分でシュートするなんて離れ業は見られなくなったけど、
その分技術の向上がものすごかったからね。岡野が出てくると
昔とは違った意味で見応えがあったのにな。
FWをガンガン補強している現在のチームにあっては出番が
なくなっちゃったもんなぁ。永井ですら出られないんだもの。
岡野もキツイよね。
ただ、選手としてはまだまだやれる気がします。
レッズからいなくなるのはさみしいけど、できれば他のチームで
試合に出ている岡野をもう少し見ていたいです。
そして内舘。こちらは本当にレッズ一筋。
DFとMFをこなしキャプテンも務めた貴重な存在。
突き抜けたものはなかったけど、頑張っていたのにね。
今、ただでさえDFが不足しているチームなのに、内舘まで
いなくなって大丈夫なのかしら?
岡野と内舘、この2人の功労者に対して、レッズはどのような
形で見送ってあげるんでしょうか?
最近のレッズは選手と監督、選手とサポーター、監督とフロント
などなど、モメ事が多いので、今まで頑張った選手を送るとき
くらいはキレイな形で終わって欲しいなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます