先週の土曜日、シアタークリエで「貴婦人の
訪問」を観劇しました。
うぅ、もう1週間前の話か。
忙し過ぎて全然書けなかった・・・。
でも、記憶にはバッチリ残ってる。
いい舞台だった~。
涼風さんと山祐の舞台ということで、絶対
行きたいと思ってたんだけど、なかなか
チケット取れなかったですよね。
何とか執念で取れたので良かった。
二人の圧倒的な迫力と歌唱力。
存在感がすごいったら。
愛してるけど憎い、憎いけどまだ愛してる。
そして死への恐怖。
あっという間の時間だったなぁ。
みんなの想いも同じ、最後はスタンディング
オベーションでした。
満足満足。
これで今年の舞台は見納めかな。
今年はだいたい、毎月なんらかのライブに
触れ合えたと思う。
来年も頑張ろう。
さて、街はすっかりクリスマス。
マルイの地下と
1階と。
日比谷シャンテ。
ペニンシュラホテルは
今年もこのツリー
丸の内仲通りもライトアップ
工事中でもかわいらしく
明治安田ビル
最後は丸ビルの大きなツリー
今年もあと3週間ほどで終わりなんですねぇ。
まだやらなきゃいけないことがいっぱいだ~。
にほんブログ村
訪問」を観劇しました。
うぅ、もう1週間前の話か。
忙し過ぎて全然書けなかった・・・。
でも、記憶にはバッチリ残ってる。
いい舞台だった~。
涼風さんと山祐の舞台ということで、絶対
行きたいと思ってたんだけど、なかなか
チケット取れなかったですよね。
何とか執念で取れたので良かった。
二人の圧倒的な迫力と歌唱力。
存在感がすごいったら。
愛してるけど憎い、憎いけどまだ愛してる。
そして死への恐怖。
あっという間の時間だったなぁ。
みんなの想いも同じ、最後はスタンディング
オベーションでした。
満足満足。
これで今年の舞台は見納めかな。
今年はだいたい、毎月なんらかのライブに
触れ合えたと思う。
来年も頑張ろう。
さて、街はすっかりクリスマス。
マルイの地下と
1階と。
日比谷シャンテ。
ペニンシュラホテルは
今年もこのツリー
丸の内仲通りもライトアップ
工事中でもかわいらしく
明治安田ビル
最後は丸ビルの大きなツリー
今年もあと3週間ほどで終わりなんですねぇ。
まだやらなきゃいけないことがいっぱいだ~。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます