お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

大敗の連敗

2007年08月24日 22時34分48秒 | 2007tigers
<中日 8-1 阪神>

おいおい、昨日と同じスコアで負けてるよ~。
ヒットの数は昨日の倍出たけど、得点は1点のみ。
打線がつながらず~。

下柳はまだ後半戦勝ち星ナシか。
いったいどうしちゃったんでしょうか?
暑い季節にも強そうな人なのに、心配ですね。

桟原は今日も失点してるし。大丈夫か、おい。
鬼門ナゴヤを思い出さないようにしておくれよ。

明日は勝~~つ!!


【投手】
(神)下柳、渡辺、玉置、桟原-矢野、狩野
(中)朝倉、久本、菊地-谷繁、小田

【責任投手】
(勝)朝倉22試合10勝6敗
(敗)下柳20試合8勝8敗


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ (たぁ)
2007-08-24 23:28:16
こんばんは。
いつもありがとうございます。

初回のウッズ敬遠はまさに「逃げ」ですよね。
これから優勝争いをしていかなければいけない中日と
対等に戦えないようでは、この先が心配です。
3タテを不安視する気持ちもわかります。

明日は心配無用だということを見せてくれるといいのですが・・・。
返信する
コメントありがとうございます。m(_ _)m (mode-id)
2007-08-24 23:11:44
たぁさん、コメントありがとうございます。HMNK5濱中治@阪神Tigersのmode-idです。m(_ _)m

初回ウッズ敬遠はなんとも消極的というか、併殺で無失点に抑えようという最大効果を狙ったつもりが、余りにも不用意な策だったと思います。
頂いたコメントでおっしゃっていた通り、こんな逃げ方では下位チームならまだしも中日相手では勝てませんよね。(TДT)
あの場面、犠牲フライ程度は覚悟の上で、ウッズ勝負で抑える方が阪神に波が来るチャンスも有ったはずですよね。
初回での両チームの戦いぶりの違いに、早くも3タテを不安視した瞬間でした。(TДT)
首脳陣がうちのブログを見ていてくれたらいいんですけどねぇ…。(^^;
返信する

コメントを投稿