お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

携帯電話

2005年05月12日 23時03分43秒 | Weblog
とーとつですが、私は携帯電話が嫌いです。今は仕事の関係で
会社から仕方なく持たされていますが、それも半年前のこと。
それまでは持っていませんでした。

なんで嫌いかというと・・・理由はいくつもあるのですが。
①携帯のマナーが悪い人が多い。電車の中で大声でしゃべる奴や
 映画館、劇場の中で携帯を鳴らす奴。許さん。
②友達と一緒にいるのにずっと携帯をいじってる人、嫌な感じ。
 ファミレスとかで高校生くらいの子が4人くらい集まって、
 お話しするでもなく全員が携帯を見つめている光景は不思議。
③たま~に人の携帯に電話をしたら繋がらないとき。携帯なのに
 なんで~と思う。
④メールを打ちながら歩いている人。前見て歩きなさい。
⑤待ち合わせの醍醐味がない。待つ楽しみ、みたいのがあっても
 いいと思うんだけど、携帯持ってる人はすぐ電話するよね。
⑥電車の中で、座ってる人のほとんどがメール打ってたりする
 のを見かけるけど、あれってあまり美しくないと思う。日本人
 だけなのかな?外国人はあれを見てどう思うんだろ?

などなど、挙げていくとキリがないです。もちろん便利なのは
わかってるし、仕事で絶対必要な人もたくさんいるだろうし、
お年寄りが持ってると安心だったりするんだろうけどね。
マナーが悪いのは一部の人だけだよ、というのもわかってる
つもりなんですが、どーしても好きになれないのでした。

なんでこんなことを言い出したかというと、昨日マリンスタジ
アムで松村邦洋が囲まれて写メールを撮られまくっているのを
見ていて、ああやって撮られるのってなんか感じ悪いなぁと
思ったからなんです。普通のカメラだとそうは思わないんだけどね。
有名人ってタイヘンだな。

マリンへGO!!(その2)

2005年05月12日 01時37分04秒 | 2005tigers
ロッテに連敗してしまい、これで貯金もなくなってしまったわけ
ですが、何がいけなかったのか?現実に目を向けなくては。

とにかくミスが多過ぎた。守りではエラーに悪送球にワイルド
ピッチ、全部失点に結びついてしまいました。若いピッチャーが
投げてるんだから、特にしっかり守ってあげないと。
余計な点をあげ過ぎたよ。

それから、せっかく塁に出たのに走塁ミスでチャンスをつぶす。
ヒットは阪神のほうが多かったのに。どうもチグハグな攻め
だった。つながりが感じられない。3・4・5番もしっかり
抑え込まれていたしね。

あとは采配ミス?杉山の交代時期が遅かったのでは。そんなに
打ち込まれた訳ではなかったし、将来的なことを考えれば長く
投げさせたほうがいいのかもしれないけど、もう1点もやれない
場面だった7回裏は交代させて良かったように思う。
それと7回表2アウト1・2塁の場面の鳥谷。ここは代打を
出して欲しかったなぁ。

などなど反省点の多い試合でした。あと気になるのはベンチから
あまり声が出ていないのではないかということ。優勝した年は
星野監督だったこともあり、戦う雰囲気がもっと出ていたように
思う。初心に帰って頑張ってくださいな。

さすがにパリーグ首位のロッテは、好調なチームのオーラが
出てましたね。ファンもすごいし。ライトスタンドはいっぱい
でした。これで貯金19か。こんなの僕の知ってるロッテじゃ
ないよ~。

今日は負けちゃったけど好きな野球が見れて楽しい一日でした。
明日こそは一矢を報いて欲しいです。

マリンへGO!!

2005年05月12日 01時12分54秒 | 2005tigers
昨日テレビで阪神戦を見ていたらど~~しても球場に行きたくなり、
今日思い立ってマリンスタジアムまで行ってきました。妻と2人、
ジェット風船とメガホンを握りしめて・・・。

球場に着いたのは2回裏。すでに1点先制されてました。
しかし3回表、先頭バッター・濱中のヒット。この前日ハム戦の
タイムリーも嬉しかったけど、久しぶりに生で濱中のヒットを
見たら、ホント泣きそうになった。しかも今日は濱中猛打賞!!
おめでとう!!完全復活までもう少しだね。次はホームランが
見たいよぉ。声援も一段と大きかったよ~。

それから赤星。6回表の盗塁。やっぱり早え~~。赤星は塁に
出るだけで相手にとっては脅威だね。4月の月間MVPもおめ
でとう!!これからも走りまくって、今年は盗塁新記録を。

そして関本。8回のタイムリーヒット。ナイスバッティング!!
好投、小林宏を引きずり下ろしたね。よくやった。

あとは杉山。守備に足を引っ張られたけど、そこそこよく投げてた。

というように、今日は阪神のいいところばかりが見られたなぁ
(THE現実逃避・・・)。
でもでも、生で見る野球はやっぱり楽しかったし、みんなで歌う六甲
おろしはとても気持ちが良かった。寒かったけど、阪神ファンは
熱かったですよ。

試合終了後、人が群がっていたので見に行くと、松村邦洋さんが
いました。彼は熱狂的な阪神ファンですもんね~。阪神が負けて
沈んでいるところ申し訳ないと思ったのですが、握手してもらい
ました。ミーハーなもんで。非常に残念そうだったなぁ。

マリンスタジアムのチケット

2005年05月10日 19時07分29秒 | baseball
先ほど会社から帰ってきたら、中学時代の友人からお手紙が。
封をあけてみると千葉マリンのチケット。
おぉ~、阪神戦か?と期待したら、その次のヤクルト戦の
チケットでした。う~ん残念。
でもありがとね~。週末はお天気も良さそうなので、
今年初の野球観戦にでも行こうかな。

仕方ないから今日はテレビ観戦です。好調ロッテにさっそく
1点取られてますねぇ。サンデー晋吾(古いっ!しかもサンデーじゃ
ないし・・・)を早いトコ打って、引きずり下ろしちゃってくださいな。

テレビを見てると、結構空席も見えるなぁ。明日かあさって
当日券求めて行ってこようかな~。

阪神70周年記念切手

2005年05月09日 19時03分37秒 | 2005tigers
阪神タイガースの球団創立70周年を記念して、7月に記念切手
シートが発売されるそうですね(ちょっと遅い情報)。
現役編とOB編の2種類。

現役編では、矢野/桧山/今岡/濱中/井川/福原/藤本/赤星/
金本/鳥谷 の10人、

OB編では、景浦/藤村/吉田/村山/藤田/江夏/田淵/掛布/
岡田/バースの10人だそうです。

でもでも、現役編には久慈が、OB編には真弓、和田、八木がいな~い。

現役編は変更の可能性もあるらしいけど。

各2480円。ちょっと高いけど、欲しいかも・・・。


それはそうと能見くん、昨日は完投勝利おめでとう。
阪神の新人では96年の舩木(懐かしい~)以来の完投勝利との
こと。今年の投手陣の中でも完投一番乗り!いや~、頼もしい新人
さんが現れたもんだ。心強いです。

次は完封目指して頑張ってね。ああ、明日からのマリンスタジアム
行きたいなぁ。

旭山動物園

2005年05月08日 14時00分18秒 | my favorite
長かった連休も今日でおしまいですね。次はもう夏休みまで
長期休暇はとれないかと思うとさみしいなぁ。

今年の連休は、人がたくさんいるところには出掛けなかった
けれど、今度お休みが取れたら行ってみたい人気スポットが
あるんです。それは北海道旭川市にある「旭山動物園」。

実は数年前から行ってみたいなぁと思っていたのです。最近は
すっかり有名になってしまい、せっかく来てもらっても混雑し
過ぎてゆっくり見てもらえないことがあると、動物園の方も
困っているようです。

旭山動物園は、札幌から2時間以上かかる場所にあり、パンダや
コアラなど珍しい動物がいるわけでもなく、冬場は寒さが厳しく
開園時間も短くなってしまうという不利な条件をたくさん抱え
ながらも、どうやったら動物本来のイキイキとした動きを見せ
られるか?ということを常に考え、新しいアイデアを出し続けて
いるところなんです。動物のこと・お客さんのことを第一に考え
ている姿勢がすごいなぁと思いいつか行ってみたいと思って
いたのです。

8月には新施設「くもざる・かぴばら」館がオープンするそうです。
いつになったら行けるかなぁ?とりあえず上野動物園にでも行って
くるかな。それともエプソン品川アクアスタジアムがいいかな。
旭山動物園に行ったことのある方、感想聞かせて欲しいです。

今日の札幌

2005年05月07日 19時07分15秒 | 2005tigers
今日は延長12回で力尽きてしまったか~。残念。

まあ、下柳も帰ってきたし、金本も昨日左ひざを痛めたのに
今日もフル出場してたみたいだし。良しとしましょうか。
金本はホントにすごいなぁ。骨折しても出る人だからね。

ただ、岡田監督にひと言。
濱中はどんなに三振しても代えないで欲しかったです。早く
一軍のピッチャーの球に慣れて欲しいし、きっといい場面
では打ってくれたはず。って、あんまりあせっちゃダメかなぁ・・・。

マシューと乙葉

2005年05月07日 18時44分07秒 | tv / entertainment
タレントの藤井隆さんと乙葉さんが結婚へ (読売新聞) - goo ニュース

マシューおめでとう。噂は本当だったのね。
ほんわかした感じのいい夫婦になるんじゃないでしょうか。
同年代だしうれしいわ。会見が楽しみ。

最近はお笑いの人のめでたい話が多い気がするね。
でもナイナイの岡村さんはやっぱりダメなのかな?
あとヒロシも。

交流戦、その他の試合

2005年05月07日 12時44分27秒 | baseball
昨日はわたくし阪神の逆転劇・濱中の復活劇に興奮しており
ましたが、日本ハムvs阪神以外の試合はどうだったんでしょ?

横浜vsロッテ
 目下絶好調のロッテでしたが、小林雅がとうとう打たれて
 しまいましたね。清水直はかわいそう。このままズルズル
 いかないといいけど。それにしても「湾岸ダービー」って・・・
 横浜と幕張を比べられちゃうとかないませんよ。

広島vs西武
 ちょっと地味な試合でしたが、西武の大勝。西口がタイムリー
 打ったりするところが交流戦の醍醐味でしょうか。4打点の
 中村。好きな言葉は「おかわり」?

オリックスvs中日
 セリーグダントツ首位の中日、しかもエース川上憲伸。なのに
 オリックスが勝っちゃうんだからわかりません。こうなったら
 パリーグに中日をたたいてもらいましょう。あと暴力男ウッズ
 はクビじゃ。藤井はかわいそうにむち打ちだとか。

楽天vs巨人
 楽天惜しかった。早めに巨人の中継ぎ・抑えを引っ張り出せれば
 いけそうですね。しかし仙台は寒そう。

初日はセリーグの3勝2敗ということで。ヤクルトvsソフトバンク
もやってれば。五分だったかな。交流戦は自分の応援しているチーム
に昔所属していた選手の活躍ぶりを見れるのもうれしいですよね。
新庄とか坪井とか。本日も楽しみにしております。

おかえり、浜ちゃん。

2005年05月06日 23時43分16秒 | 2005tigers
交流戦初日、早速浜中が魅せてくれました。

ケガによる長いブランク、一軍に合流しても一本打つまでは
やはり不安でいっぱいだったことでしょう。
そんな中、2アウト満塁・一打逆転の場面で打席がまわってきて、
プレッシャーの中結果を残してしまうところは、役者が違うね~。
おかえりなさい、浜ちゃん!!

ヒーローインタビューで、ちょっとウルウルしてたように見えた
けど、こっちまでウルウルきちゃったよ。
明日からもガンガン打っちゃってください。

江草はプロ初勝利だったのね。おめでとさん。

交流戦はなんかいいね。選手もファンもとても楽しそうに見え
ました。もっと早くからやれば良かったのにね。