お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ワールドユース開幕

2005年06月11日 12時06分39秒 | soccer
日本の初戦は開催国オランダ。
結果は1-2の惜敗。後半の戦いを見ると十分やれていた
から、早い時間帯の失点が悔やまれるなぁ。完全アウェーの
中で緊張もあったのかな?ちょっともったいなかった。

しかし、オランダの7番、なんなんだあれは?
速っ、強っ、うまっ!ひとりにあれだけやられてしまうと
ちょっとツライ。THE身体能力って感じ。
オランダはこの世代でもA代表経験者がいるけど、日本は
Jリーグのレギュラーも少ない状態。これじゃちと厳しい。
早くA代表に上がって来い。

最後の怒涛の攻撃もあと一歩。決められるところできちんと
決めておかないといけませんね、カレン。次はやってくれるでしょう。

小野・高原・稲本達を擁して準優勝した99年のワールドユースも
1次リーグ初戦は1-2で負けてます。逆に縁起がいいのかも?
次はベナン。どんな国か全然知らないけど、アフリカ相手だと
日本は苦戦しそう。でもきっと落ち着いてやれば大丈夫でしょう。
次も頼むよ、平山相太。

金本、そして金本

2005年06月11日 01時58分36秒 | 2005tigers
初回に先制されたものの、その裏すぐに逆転の一発!
そして終盤に追いつかれ、延長に入ってからのサヨナラの一発!
金本がやってくれました。さすが頼れる4番です。
これで全12球団からのホームランらしいですね。

残念ながら、ちょっとチャンネル変えた瞬間に試合が
終わってしまってました。(ヒロシを見ている間に・・・)
チャンネルを戻したらヒーローインタビュー中。
まあ勝ったからいいか。

明日か明後日に下柳が投げるときには、久しぶりにお立ち台に
来てくれるかも・・・って。楽しみだ。
これで4連勝でガッチリ首位!梅雨に入っても連勝だ!


沖原の楽天へのトレードにはビックリしましたね。
今年は出場機会もほとんどなかったから、楽天で心機一転
頑張って欲しいです。パリーグ行って活躍している選手
多いしね。新庄、坪井、北川、高波、平尾・・・。
オキ、ガンバレよ~!!

W杯出場決定・・・二夜明けて

2005年06月10日 20時27分31秒 | soccer
日本のW杯出場決定が決まってから2日経ちました。
昨日はさすがにどの新聞を見てもサッカーが一面。
デイリーでさえ、今岡の満塁ホームランではなく
W杯決定が一面だったんだもの。スゴイことだ・・・。

さてさて、今回のアジア最終予選、もちろん厳しい
戦いだったし、出場が決まってうれしかったけど、
'94アメリカW杯、'98フランスW杯予選のときに
比べると、イマイチ気持ちが盛り上がらなかったのは
なぜなんでしょう?ゴールを決めたとき、エドゥー
コーチがすぐにジーコに抱きつきに来るから??

①日本が強くなって必ず出場できる!と思っていたこと。
 これはまあいいことですよね。なんてったって前回
 W杯ベスト16の国ですから。

②アジアの枠が4.5もあって出られて当然な感じがしたこと。
 ドーハのときは確か3だったような。今回決まった
 顔ぶれを見ても、順当過ぎる。AFCの政治力かな?

③あとはやっぱり予選で韓国と対戦しなかったこと。
 本気の韓国と戦ってこそ、強くなれる気がするのです。
 本番までに対戦する機会が何回あるだろう?

今のサッカースケジュールだと難しいかもしれないけれど
ドーハのようなセントラル方式もいいなーと思う。

決まったからには、あとは本番で勝てるチーム作りを
進めていってもらいたいもんですね。あと1年で課題を
見つけて解決していってもらいましょう。
今から欧州、南米、アフリカの強豪国との対戦が楽しみです~。

エライよ、福原

2005年06月10日 19時11分09秒 | 2005tigers
福原がオリックス相手に連続完封勝利。おめでとう!!
オリックスキラーだ!と言われても、もう今年は対戦しない
だろうから意味ないかしら?
でも救援投手陣を休ませてくれてたことは非常に大きな
意味がありますよね。あんまり毎日投げさせていては一年
持たないよ。
昨日は藤川は完全休養日だったみたいだし、他のピッチャーも
ゆっくりできたことでしょう。よかったよかった。

矢野に代わって出場した浅井も良かった。若いキャッチャー
にも出てきてもらわないとね。

気が付けばオリックスに3連勝!日本ハムにも連勝だー!

おこげはおいしい

2005年06月09日 23時53分22秒 | foods
中華料理って好きだなぁ。昔、横浜中華街でおいしいのを
食べてから、中華が好きになりました。
疲れたときには、中華を食べると元気になる!気がします。

今日は本八幡の「翠鳳」というお店へ。 翠鳳
メニューもたくさんあって、いい感じ。今日食べたのは・・・
○牛肉とエリンギのマヨネーズ炒め
○イカの香味揚げ
○小籠包
○エビのクレープ包み
そして、シメは「五目おこげ」。
ジュワ~~。おこげってうまいな~。好きだ~。

最後にはあたたかいお茶をいただいて、ごちそうさまです。
これで明日も頑張れそうな気がします。

今岡さまさま

2005年06月09日 12時22分32秒 | 2005tigers
昨日は8回裏にオリックスに追いつかれてイヤ~な雰囲気の中、
選手会長今岡がやってくれました。満塁ホームラ~ン。
かっこえぇ~。ボールがピンポン玉のように飛んでいき
ましたね。さすが打点王です。
浜中にも復活の第一号が出たし、うれしいことこの上なし。

藤川は打たれちゃったけど、しょーがないよ。半分以上の
試合で投げてるんだもん。たまには打たれることもあるってば。
ウィリアムス、久保田、橋本、江草も20試合以上投げてる。
この人たちが多く投げているということは勝ちパターンと
言えるんだろうけど、それにしても多すぎる気が。このあとが
とっても心配・・・。先発が踏ん張るか、ほかのピッチャーが
出てくるかしないとね。吉野とか。

試合には勝ったもののエラーが3つというのはいただけません。
失点にもつながったし。確実なプレーを頼みます~。

次は世界だ!!

2005年06月09日 00時04分16秒 | soccer

日本代表、2006ドイツワールドカップ出場決定!!
しかも一番乗り!!おめでとう!!!
柳沢、大黒、ありがとう!!!

一次予選から苦しい戦いが続いておりましたが、まずは
ほっとひと息。これで安心してコンフェデに行けますね。
このあとは、コンフェデでグループリーグ突破、
東アジア選手権で優勝、そして最終戦のイランに勝って
1位でドイツ行きを決める、というふうに行ってほしい
もんです。

11日にはドイツに出発するそうですが、まずは
選手の皆様ゆっくり休んでください。

星野vs和田

2005年06月08日 20時10分54秒 | 2005tigers
7日のオリックスvs阪神戦、試合前に「もうひとつの関西
対決」ということで、両チームのOBである星野伸之と和田豊が
打席で対戦したそうですね。どっちも好きな選手だったな~。
どちらも体格的には恵まれていない中、頑張っていた選手
だと思います。ついついそういう選手を応援してしまう・・・
嗚呼、日本人。和田の引退セレモニーでのスピーチは
感動的だった。
対決は得意のカーブで星野に軍配があがったみたい。

肝心の試合の方は、前川が先発ということでどうなるかと
思ったけど、橋本以下よく投げてくれました。

打っても同い年で誕生日も1日違いのシーツが2打点。
シーツも6月に入ってだいぶ調子を戻してきたかな。
同い年で2億円も稼いでいるのか!?とか考えちゃダメ
ですね。

今日も関西対決、残りの交流戦も全勝めざしてガンバレ~

一番乗り!!

2005年06月08日 00時24分11秒 | soccer
いよいよ今日、日本のドイツW杯出場が決定します。
今日決めれば出場決定一番乗りらしい。この前
アルゼンチンがこけたから。こんなのはめったにない
称号なので、しっかり勝って一番乗りを決めちゃいましょ。

北朝鮮も後がないので必死に来るだろうし、中澤もケガで
出れないみたいだけど、まあ大丈夫でしょう。
それより心配なのは、ずっと出ていない控えの人々が
腐ってしまっているのではないかということ。
三浦淳なんて三都主が出れなければ自分の出番と思って
いたんじゃないかしら?
早い時間に点を取って、ほかの控え選手も出られるような
状況になればいいな~なんて思ってます。

しかし今日は試合開始まで帰れないかもしれないな・・・。
結果を知ることなく、家に帰れることを祈っています。

ミッキーくん

2005年06月08日 00時00分24秒 | baseball
広島のベースボール犬・ミッキーくんが引退の危機らしい。
ベースボール犬・ミッキーくん

なんでも家に押しかけたり、勝手にエサを与えてしまう
バカタレがいるとか。そんなんはファンじゃないわ。
なんとも自分勝手な・・・。

かわいい姿が見れなくなるのは寂しいけれど、ミッキー
くんのカラダのことを考えると引退もやむを得ないです
かね。7月10日の最後の雄姿をしっかりと目に焼き
付けておかなくては。