お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

R-1優勝は中山功太

2009年02月21日 21時20分37秒 | tv / entertainment
やっとR-1見れました。
今週は残業&飲み会続きだったもんで。

今年は本命不在と言われていたけれど、ふたを開けたら
意外とおもしろいのが多かったなぁと思う。
去年は全滅だったからねぇ。

自分の中では優勝は絶対にバカリズム。
都道府県の持ち方って。発想がさすがだなぁと。
清水のミッちゃんが100点つけるのもよくわかります。
バカリズムは順番と点数の発表方法にやられた感が
ありますね。

あとは、エハラマサヒロ、あべこうじ、山田與志、
サイクロンZがおもしろかったかと。
中山功太はその次くらいだったような気がするな。

まあ、別に誰が優勝してもおもしろければそれでいいのだ。
来年はゴー☆ジャスと大西ライオン、姫ちゃんにでも
頑張ってもらいましょう。

春の気配

2009年02月21日 15時00分08秒 | my home
最近、ウチのパンジーさん達が元気で元気で。
まだ2月だというのにエブリデー満開です。


そして球根達も1ヶ月前と比べてだいぶ成長してきました。

ヒヤシンスと


ラナンキュラスと


チューリップと


クロッカス


彼らは寒い時期、土の中で暖かくなるのをじっとガマン
していたのでしょう。そして満を持して出てきたのかと。
この前、春一番も吹いたし、もう春はすぐそこまで来ている
のでしょうね。
いつ咲いてくれるのか、楽しみだ~。

おかえり~~

2009年02月21日 10時43分19秒 | Weblog
昨日家に帰ってきたら、税務署からハガキが
届いておりました。
「国税還付金振込通知書」とかいうお知らせ。

今月4日に提出した確定申告書、なんと早くも
還付になったのですよ。
早く出せば早く戻ってくるというのはどうやら
本当だったらしい。

いや~、いっぱい戻ってきました。超うれしい。
申告したとおりの金額が入金されていたので、
記載も特に問題なかったようで。
ひと安心です。

こんなに臨時収入が入ったら何に使おうかなぁ
と思いつつ、ホントは固定資産税とか修繕積立
とかに残しておかないといけないんだよね・・・。
でも何かおいしいもんでも食べたいなぁ。


西船橋で焼き鳥を

2009年02月19日 23時56分56秒 | foods
先日、船橋駅で高校の友人にバッタリ会いました。
そんときは時間がなくてゆっくり話ができなかったので
仕切りなおしということで今日会ってきました。

友人が西船橋においしい焼き鳥屋さんがあるから
そこに行こうよ、というのでおとなしく連れて行って
もらいました。で、着いたのがココ「伊勢元」。

THE大衆居酒屋という雰囲気のお店です。
19時前にお店に入ったら、ほぼ満席になっていました。
人気のお店なのね。
オヤジ率はかなり高いです。
昭和46年からやっている自分と同い年のお店でした。

さっそく焼き鳥、つくね、レバーを注文。


ねぎまとかわ。


とりさし。


なかなか大ぶりの焼き鳥で、食べ応えがありました。
このあとも手羽先、どんどり、なんこつと続けて頼んで
いたら、すぐに満腹太郎になってしまいました。
友人オススメのおにぎりにはたどり着けず。無念。

21時前にはお店を出たのですが、久しぶりに会ったから
もう少し話そうということでデニーズに移動。
「苺のミルクプリン ミニパルフェ」を堪能。
彼は「ミニチョコサンデー」。
おっさん2人で甘いものをつつきつつ、旧交を温めたので
ありました。
めでたしめでたし。

酔いどれ大臣

2009年02月17日 23時31分03秒 | news
中川さん、結局辞任しちゃいましたね。
最初にニュースの映像をみたときは、この人病気なんじゃ
ないだろうかと思って心配していたんだけど、実はただの
酔っぱらいだったようで。

ご本人が言うように、本当にゴックンしていないのなら
辞めることはないんだろうけど、世界中にあれだけ醜態を
晒したんだから、まあしゃあないですな。

この金融危機の中行われた主要7カ国財務相・中央銀行
総裁会議に、日本の代表として出席してアレですからね。
You tubeでも配信されているとか。
あー恥ずかしい。
もし体調が悪いのなら、会見を欠席するなり、代理を
たてるなりすれば良かったのに。一緒にいた白川さんまで
かわいそうなことになっちゃってるよ。
記者会見だけじゃなく、もしかしたら会議中もあんな感じ
だったのかもしれないですね。おそろしや。

で、中川さんの後の財務・金融大臣は与謝野さんが兼任で
やるらしい。与謝野さんは経済財政大臣と3つを兼任。
財務大臣と金融担当大臣を兼任するのもどうかと思って
いたのに、これにもうひとつ追加しちゃうなんて、大丈夫
なんでしょうか?
これが可能なら、逆に分ける必要もない気もしますが・・・。
どうなんでしょうね?

とりあえずは金融危機を論じる前に、論じる人たちが
キチンとしていただきたいものです。

久保田は今・・・

2009年02月17日 01時04分28秒 | 2009tigers
今日のyahooトピックスで「久保田故障で真弓構想にひび」
と出ているのを見て、すげービックリしました。

でもよくよく考えたら、久保田は10日前くらいに宜野座から
安芸に行かされてたなぁと。
記事をきちんと読むと、久保田が2軍に行ってから1週間が
経つけれど、まだ投球再開のメドが立っていないよ、という
お話でした。

原因はやはり登板過多と言われているそうですね。
あの頑丈そうな久保田でも肩をやられてしまうんだもの。
阪神には他にも毎日のように投げている人がたくさん
いたから、このあと同じような人が出てこないかが
非常に心配です。

とりあえずは久保田が早く戻ってくること、そして先発の
一角として定着してくれること、これをじっと待ち続け
ましょう。

メンチの第1号

2009年02月15日 22時33分06秒 | 2009tigers
<阪神 1-5 ヤクルト>

先ほどNHKのサンデースポーツに真弓監督が生出演。
真弓さんが監督になってから、初めてチームについて
語る監督を見ることができました。

真弓さんの話はわかりやすいですね。
若手先発陣の育成、新井の打順変更やコンバートについて
お話ししていましたが、チームを良く見ていろいろと手を
加えてきているなという印象です。
どんな戦いをするかはまだわからないと言っていましたが
開幕まではこちらもどういう戦いをするのかを楽しみに
していようと思ってます。
若手に活躍の場を与えるためにあえて大型補強をしなかった
という監督の心意気に応えられる選手がどんどん出てくると
いいなぁと思いますね。

そんな訳で、今日はヤクルトとの練習試合。
まだこの時期とはいえ、開幕の相手との対戦。
気になるところです。

今日はなんと言ってもメンチでしょう。
4回の第2打席に橋本が投げた内角低めの変化球を
左翼へ来日第1号。
ここ何年もバッターの助っ人には裏切られ続けている
タイガースですが(他球団から来たのは別として)、
このゴッツイ外国人、なんかやってくれそうな気がします。

守備もいける、足も遅くない、そして闘志むき出しの
気迫溢れるプレーのメンチ。これでバッティングが
良ければ申し分ないもんね。
まだ1本打っただけだけど、期待せずにはいられません。
オマリー以来の当たり外国人になってほしいなぁ、マジで。

それ以外の攻撃陣は今日はダメだったみたいですね。
投げる方で白仁田と石川がまあまあ良かったような。
君達、監督の期待に応えて先発の柱に育つのだぞ。

R-1ぐらんぷりサバイバルステージ

2009年02月15日 18時38分31秒 | tv / entertainment
R-1ぐらんぷり2009、敗者復活戦勝ち上がりは
岸学と夙川アトムでした。

ああそうですか、って感じ。
R-1はいつも自分がおもしろかったと思う人と
勝つ人とが違うのです。
M-1ではそんなことないのに。
まあ、好みの問題ですかねぇ。
ほっしゃん。が優勝したときだけは、キター!!って
感じでしたけどね。

今日の敗者復活もナオユキと鈴木つかさ、もしくは
ヤナギブソンかなぁと思ったら、どれも敗退。
まあ、どれもそんなにおもしろかった訳ではないのですが。
天津木村と友近がダメだというのはすぐわかりました。

さて、今日勝ち残った2人を加えた決勝戦は火曜日。
あまり期待はしていないけど、やっぱり見るんだろうな。
一応チェックしておきましょう。

ハッピーバレンタイン♪

2009年02月15日 08時28分26秒 | foods
今年の我が家のバレンタインはチョコフォンデュに初挑戦。
スイスFavarger社のチョコレートフォンデュです。

これはレンジでチンすれば、1時間は固まらないという
簡単便利な優れもの。
何をどうすればそうなるのかは、全くわかりませんけど・・・。

この100円アイス大のチョコレートの固まりを器に移し・・・


レンジで少しずつ溶かせば、準備はOK!
ハート型の器がイカしてるでしょ?


用意したのは、イチゴ・バナナ・キウィのフルーツ達と
マシュマロ&クッキー。


あとはチョコをつけて食べるだけ。
つやつやでトロ~っとしたチョコが美しい!そしてうまい!!


もっとビターな感じかと思っていましたが、意外と甘めな
チョコでしたね。
バナナをつけるのが一番おいしかったです。
ポテチをつけるというのもアリみたいですね。
もう1個あるから、他にも試してみなくては。

こうしていろいろなものをチョコレートにつけて食べるという
行為自体が楽しいので、お客さんが来た時なんかにも
いいかもしんないです。

妻からは、かわいい靴下までいただいちゃいました。
ありがとよ~~。