お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

沖縄へ

2014年01月13日 12時17分43秒 | travel
今年、初めて沖縄に行くことになりました。

これまでどうしても北の方北の方へ行く傾向があった
ので、沖縄には行ったことがなかったんですが、
沖縄大好きの先輩に誘われ、とうとう沖縄に上陸する
ことになりました。
まだ少し先ですけどね。

いつも旅行に行くときはいろいろ調べて自分で計画
したいタイプなんですが、今回ばかりはすべてお任せ。
とりあえず美ら海水族館と首里城だけリクエスト
しておいて。

とは言え、やっぱり調べずにはいられず、先日
旅行本を買っちゃいました。
こういうのを見ていると、少しずつ気分が盛り上がって
くるんですよね。

楽しみです。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

熱とろポンデ

2014年01月13日 11時49分28秒 | foods
昨日、なんだか無性にドーナツが食べたくなって
ミスタードーナツへ行きました。
今、マツコさんがCMでやっている「熱とろポン・デ・
リング」を買ってみることに。

レンジで13秒。
ふーん、なるほどね~って感じでした。
おいしいけど個人的には普通のポンデリングの方が
好きかな。
もちもち感が。
以前には生ポンデリングなんてのもありましたよね。

しかしポンデリングも10周年ですか。
月日の経つのは早いもんですなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

「麦子さんと」を観てきました

2014年01月12日 22時26分48秒 | tv / entertainment
堀北真希ちゃん主演の映画「麦子さんと」、
今日観に行ってきました。
最近すっかりお気に入りの堀北さんが主演している
ということで観に行きたいなぁって思っていたのです。
ひとりで映画に行くのって初めてかもしれません。
42歳、初めての経験です。

行ったのはTOHOシネマズ市原。
え?なんで市原まで行ったのって??

実は昨日新聞の折込チラシを見ていたら、今日船橋の
ららぽーとで舞台挨拶があるというのを知りまして。
あ~、そんなご近所まで来るんだぁ、と思ったのですが
ただ、前日に気づいてももちろんチケットが残っている
はずもなく・・・。
しかし、もうひとつ舞台挨拶があることを知りまして。
それが市原。
そしてそこにはまだチケットが残っていることを知り。

市原か~、ちょっと遠いなぁ・・・と思いつつ、一度火が付いた
私のミーハー心はもう抑えることができず、ついついチケットを
ポチッと買ってしまったのですね。
五井駅に着いたときには、なんでここにいるんだろ?って
ふと我に返りそうになりましたが。
1年前に衛生管理者の試験で来た五井までまたやって来る
ことになるとは思いませんでした。

前置きが長くなりましたが、そんな訳で「麦子さんと」を
観に行ってきたのです。

映画はね、ホロリとくる心温まるお話でした。
母親に対する複雑な気持ち、何とも言えないですね。
帰りは赤いスイートピーを口ずさんで帰ってきました。

そして映画のあとは、お待ちかねの舞台挨拶。
もちろん舞台挨拶を見るのも初めての経験です。
今日は豊洲、船橋、市原と回ってきたんですってね。

堀北真希ちゃん、激烈にかわいかったなぁ。
モノトーンのワンピースがステキでした。
あけましておめでとうございます、って言われて
なんかうれしかった私。
少しオペラグラスで見てたら、オペラグラス越しに
目があったような気がして・・・。
ちょっと照れる私・・・アホですね。
まあ、行った甲斐があったかな。
楽しかったです。

今回チケットを買うついでに堀北さんの舞台のチケットも
買ってしまいました。
「これを買った人はこういうのも見てます」というあの
システム、危険ですね。
舞台も楽しみにしてます~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最近の鍋事情

2014年01月11日 22時29分18秒 | foods
長い長い年末年始のお休みが終わり、今週のアタマには
今年の仕事始めを迎えてしまいました。
あれだけ休んでいきなり月~金フルで働くのはなかなか
しんどかった。
初日からすごい残業しちゃったし。
アイドリングも何もなかったです。
ふぅ~、お疲れさまでした。

この週末はありがたい3連休。
しっかりカラダを休めて疲れを取りたいと思います。
とか言いつつ、ちょっと仕事持って帰ってたりするん
ですけど。
なんだかいきなり忙しいですねぇ。

忙しいときこそ、しっかりと食べないといけませんね。
この時期、野菜をたくさん食べるにはやっぱりお鍋。
今日も寒いですし。

最近は、おひとり様用のお鍋が充実してますよね。
鍋の素もキューブタイプのもの、ポーションタイプのもの、
濃縮タイプのものといろいろありますが、どれも少人数
での鍋をするには使いやすくてホントありがたいです。

今日はごま豆乳鍋。
豆乳鍋には水菜が欠かせませんね。
あと、魚河岸揚げも!


豆乳鍋は一碧湖で食べて以来のお気に入りなのです。
懐かしいなぁ。
って、久しぶりに泊まったホテルを調べたら、なんと
閉館してしまっておりました。
さみしい・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

掛布DCへの期待

2014年01月11日 17時30分10秒 | 2012~tigers
昨年の10月に、掛布さんがゼネラルマネジャー付
育成&打撃コーディネーターに就任してからというもの、
やっぱり掛布さんがらみのニュースが多いですね。

最近では、
掛布、ルーキーに「守備の重要性」力説
打撃技術ゴジラ以上!虎・掛布DC、ドラ2・横田を大絶賛
掛布DC、新人野手トリオあえて放任
阪神・掛布DC昇格!高い指導力買われ1軍キャンプ検討へ
などなど。

なかなか若手が出てこないチームだから、掛布さんへの
期待はどうしても大きくなっちゃいますよね。
横田なんて、ゴジラや松中と比較されちゃってて、期待
せずにはいられません。

掛布さんはコミニュケーションも上手にとっている
という話もちょっとうれしいですね。
なんとなく暗~い印象があるから、練習から雰囲気よく
やってもらわないと。

すぐに結果が出るとは思わないけど、先を見据えて若手を
伸ばしていってほしいものです。

和田監督とも上手にやってね。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

牧野さん

2014年01月09日 01時07分25秒 | tv / entertainment
こないだの日曜日のアタック25は新春恒例の
系列局女性アナウンサー大会でした。

緑の席に座ったのは、テレビ朝日の林美沙希アナと
静岡朝日テレビの牧野結美アナのペアでした。

静岡の牧野アナ、テレ東の大江さん、テレ朝の森さん、
壇蜜ちゃんの雰囲気を持ち合わせたおキレイな方
だなぁと思って見てました。

すぐに誰かに似てる!と言いたくなる悪いクセ発動中。
でも、今後はお見かけする機会はそうそうないで
しょうね。

注目しながら見ていたものの、緑のペアは惨敗でした。。。
残念。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

トイレの神様

2014年01月05日 22時48分41秒 | tv / entertainment
今さらではありますが、先日「トイレの神様」を初めて
フルで聞きました。

こういう歌だったんですねぇ。
今までサビしか聞いたことなかったから、どんな歌か全く
知らなかったけれど、こんな号泣必至の歌だったとは。
わたくしももちろん涙してしまいました。

しかも、ウチのおばあちゃんがカラオケで歌うのを
聞いちゃったもんだから、余計にきてしまいまして。
元旦から泣かされてしまいましたわ。

そして帰ってからyou tubeでずっと聴いております。
あぁ、いい歌だ~。
カラオケで歌ったら自分で泣いてしまいそうだ。

しばらくの間は頭の中に流れ続けていそうですね。
そしてCDに手を出してしまいそう。

ちなみに植村花菜は昨日が誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
サウンドオブミュージックを見て歌手を志したと
いうところがとっても好感が持てます。


あともうひとつ、頭から離れないのが、おもしろ荘で
見た東京エレキテル連合のネタ。
「ダメよ~、ダメダメ」
こっちは早く抜けて欲しい~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

久保の補償は鶴岡らしい

2014年01月05日 09時53分15秒 | 2012~tigers
またキャッチャー獲るんですね。
若いピッチャーにするのかと思ってましたが。

毎年のように年のいったキャッチャーを獲って
どうするつもりなのでしょうか?
偉い人が集まった会議の中で、「捕手が弱いから
鶴岡にしよう、そうしよう」って決まるのかな?
これじゃ、これまでの補強が失敗だったって
言ってるようなもんですよねぇ。
そして若手を育てられないとも言っているような。

今いる捕手たちがどこが良くてどこがダメなのか
細かいことはよくわからないですけど、こういう
状況が続くようじゃ良くないってことくらいは
わかります。
特に若い選手にとっては。

どうせなら捕手を育てられる人を探したほうが
いいような気がしますけどね。
また野村監督に来てもらうしかないのでしょうか。
はて??


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

初詣風

2014年01月05日 00時33分40秒 | Weblog
今日は夕方から友達と飲みの約束。

少し早めに家を出て、津田沼までのんびりウォーキング
してみました。
正月でなまったカラダを少し起こしてあげないとね。

途中、御嶽神社に寄ってみました。
いつも横を通っていたけど、足を踏み入れるのは初めて。
鳥居をくぐって細い参道を進みます。


4日ということもあって、人もまばらでした。
奥の拝殿まで歩いて、なんとなく初詣の雰囲気を
感じてきました。

その後、デパートにも立ち寄って、バーゲンの雰囲気も
味わいつつ待ち合わせ場所へ。

一軒目は中華のお店へ。
なんだかちょっぴり残念な感じのお店でした。
なので、もう一軒ビールのお店で飲み直し。

飲み比べセットと


大好きなフィッシュ&チップスを


中学時代の友達と今でもこうして会って、くだらない話を
しながらお酒を飲めるってホントありがたいことですねぇ。
だいぶリラックスして帰ってくることができました。
感謝感謝です。
あとは仕事初めに向けて切り替えていきましょうかね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

胃痛と頭痛

2014年01月04日 11時53分24秒 | Weblog
このお正月、なんだか体調が優れません。
2日の夜から胃痛と頭痛に悩まされて。

お酒を飲んだからなのか、風邪ひいたからなのか?
イマイチはっきりしません。
それともコリからくる頭痛なのかしら?
年の初めからスッキリしないわー。

早いもんで休みもあと2日しかないですからね。
早く体調戻さないと。
と言いつつ、今日は友達と飲みに行く予定。
お酒を控えればいい気分転換になるでしょう、きっと。
明日はマッサージの予約を入れておきました。

社会復帰に備えて、徐々にモードを切り替えていかないとね。
今年は休みが長い分、休み明けは1週間フルでお仕事だから
気をつけないと。
サラリーマンであることを少しずつ思い出しながら、もう少し
ダラダラしたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村