マユダマお手製くさいスープ、いりませんか?

カテゴリ分けが途中なので、お気になさらず…(汗)

3才ハクダツ

2012年06月03日 | プルト共和国
ゆべもべゆ あすべめく んびよやお るべるはと
べよんべい びれいゆは べぎるのん んろかべめ
れびばえや てきすぜえ てうべねく ううせめな
よびげべめ のめ
(いい子)


◎:さて、末の娘のハクダツです。PC継承するならこの子かな~。

★:危篤になるのも、運び屋さんのお役目です…いつもお役目ご苦労様です。


しがぎんし おへんべき くんしきべ てらきりれ
りごくれな きびかしや ぬぎんはど どぎえくぞ
でこざなし となちごん ひわきびら れかわまず
へふえてし しくむすゆ
(ハクダツ・ラドリーズ、勉強大好き、19日生まれ)

ズイキ・ヤツガシラ・キヌカツギの妹。
ウルグ長になりたい娘。

◎:料理ヘタも遺伝するかどうかは、解明されていない謎…(笑)

★:転びやすさ、もそうですけど調べようがないので(笑)

◎:ま、そのへんはPCカンコロに似てないことを願うとしよう。

★:やっぱり、似てない顔の家族のような…(汗)

◎:姪や従妹はPCそっくりなんだがな~(笑)

ベリー100個

2012年06月03日 |  ひつじ村ポータブル
ハムができあがったところで、ブラミーツール。
全体撮影して、一枚にして、数えてもらいました。
…当時、ベリーがぴったり100個置かれていた模様(笑)
キャベツ18、ウサギ16、アンゴラウサギ7、アヒル1、ムギ12…
散らかるほどの数でもないかな、あれもこれも。

まだブドウの種に交換していませんが、
狩りでヤクウシの肉を手に入れて交換、
若ヤクウシをまずは2頭、育てています。

◎:輸入品のヤクウシの尾の毛…石田光成の被り物も、たぶん劉備の頭飾りも。

★:…価値があるのは、しっぽの毛だけ?

◎:ん、どうなんだろ?ひつじ村のヤクウシは全体的にモサモサした生き物に見えるんだけど。

★:そのうち調べておきましょう…機会があれば(笑)

◎:尾毛が上等なのかな…やわらかいとか?
画像を付けると、投稿がうまくいかない様子…

子どもたちのパスに写真付けられないのはちょっと困る(汗)
顔は大事でしょ?