マユダマお手製くさいスープ、いりませんか?

カテゴリ分けが途中なので、お気になさらず…(汗)

財力:14日目

2012年06月13日 | 戦国3z スペシャル
荷駄頭を撃破しながらガラシャに近づき、
酒を頼まれ砦へ向かい、届けてすかさず苦戦中の味方大将の元へ急ぎ蘭丸を倒し、
…なんてことしてたら、光秀さんの救出間に合いませんでした。
ごめんなさい元親先生(汗)

…でも、目標は大成功になりました。
さて、まだ日にちは残っている。赤い素材が欲しいところですな、
次の長政様との戦に備えて。
ん?
…裏切り確認もあったな、確認中にガラシャのそばを通ったんだったかな。

「~、その方の目は曇っておる!」が好き(笑)
彼らの褒めには声ついてないのに、ってことでなおさら(笑)

花巻バラ園で

2012年06月13日 | 日記
…おみやげには、紅茶っ葉を所望されました。
バラ風呂は、目で楽しむものでした。

…水風呂の隣、小ぶりな浴槽の3分の1ぐらいの水面に、様々な色のバラの首を浮かべたものでした。
湯桶に3杯ぶんくらいでしょうか。
特に匂いなどは感じなかったような…温泉の色のままでしたし。

上がるとき、肌に花びらが貼りつくので注意です(笑)

…馬油シャンプーは、ぬめぬめ、いや、ツルツル?(汗)

周期があるようで

2012年06月13日 | 日記
高速道路のSAエリアでフリースポットから、妹のブログを覗いてみれば、

…あ~あ、あの人また落ち込み中のようだ。

「高校時代の日記があまりにも鬱」って自分で笑っていた姿が思い出される。
…あれって受験生だからだと思っていたのだけれど、
本当は違うのか?
これが彼女の本質…?

末っ子に生まれて家族の多い人生だったから、今の一人暮らしのせいなのかな?…とも考えられるけれど、

しかし…稀にしか訪ねることもないのに、こうもたびたび陰鬱だというのは……う~む?(汗)

ま、お姉さまが彼女にしてやれることなんてまるで無い…のだけれど。


「忙しいのなら、表紙は白黒でもいいよ」とは、メールしておいた。
ま、郭淮だからね…(笑)