↑朝が来ました
↑朝、穀類を食べた後、30cm程伸びた「ライ麦」を刈って、刻んだものを食べています
↑午後1時頃、「ライ麦」を刻んだものを食べています
今年の2月1日現在の頭数報告を提出しましたが、提出先の最寄りの家畜保健衛生所より、衛生管理指導がありました
緬山羊の場合、6頭以上飼育している場合は、家畜伝染病を予防するため、衛生管理区域を設けて、人の立ち入りを制限すること、病原体を持った野生動物が近づかないようネットなどで防ぐこと、畜舎に出入りするときは畜舎ごとに、長靴の消毒、作業着の交換、車両の消毒を実施し、病原体を持ち込まないように注意するほか、法定伝染病に罹った家畜を埋める場所をあらかじめ決めておくことなどが必要で、その内容についての説明を受けました
今年の2月1日現在の頭羽数は、鶏さんが3羽と、羊さん(2頭)、オス山羊さん(3頭)、メス山羊さん(2頭)の7頭がいます