↑朝が来ました
雨が降り続いています
↑午後、雨は止みました
午後7時から、農業用水の役員選出の会合が有りましたが、限られた人員で、決めることは難しく、2時間経っても結論が出ず、次回の会合までに、順番の組で選出するよう決められました。
農業用水の役員の作業の中に、水源池の池の水の栓の開け閉めがあり、高齢者では、危険が伴うこと、また、現役の若い人では、仕事をしているため、週1回の朝4時と夕方5時の作業時間でも、誰も名乗りをあげられない状況です。
用水路として、利用している人は減る一方です。
しかし、大水の際の水路と考えて、維持は必要です。
の大半の用水路は、水田に利用していないのが実情で、維持管理も充分ではありません。
水田に利用していない用水路は防災のためには整備が必要で、自治会の管理にすることを、市に提案しているとのことで、実現が望まれます。