畜産への挑戦!73歳

小規模ながらも、畜産に挑戦する過程の記録など

今日の山羊さん

2015-06-25 20:05:02 | 山羊さん

↑今日は晴れたり曇ったり、時折、強風(突風)の時もありました

 


今日の山羊さん

2015-06-24 18:35:24 | 山羊さん

↑仔山羊ちゃんは食欲旺盛です お腹はパンパンです

↑母山羊「うめ」さんから生まれた「もも」ちゃんは♀、除角後、角が伸びてきました

↑母山羊「うめ」さんから生まれた「ももたろう」ちゃんは♂、除角後、再除角しても角が伸びてきました

↑母山羊「メリー」さんから生まれた「エリー」ちゃんは♀、角無しです

↑母山羊「メリー」さんから生まれた「マリー」ちゃんは♀、除角後、片方の角が伸びてきたので再除角しました

 

↑母山羊「メリー」さんから生まれた「サンタ」ちゃんは♂、突起があったので角と思って除角しました


今日の山羊さん

2015-06-23 19:39:20 | 山羊さん

今日は午前中に運動場の隣の休耕地の外回りを草刈りして、刈った草を集めて山羊小屋のエサ箱に入れました

明日朝の分も集めてあります

記念切手を購入しました(82円切手 10枚)

私の通った小学校時代には舟で日本海を渡って日本に来たと話していた同級生もいましたが、中学校に進学するとき、朝鮮人中学に同級生が入学するため、 突然の別れとなり、寂しく思いました、、 50年以上前のことです

日本に住んでいても出身国を大事にしていることを知りました

 


ニワトリさん

2015-06-22 08:11:52 | ニワトリさん

↑小屋の中に餌を置いていますが、運動場でも餌になるものをさがして食べるのが日課です

一羽が虫やミミズを見つけると他の二羽が横取りしようと追っかけっこが始まります

今年は2月から玉子を生みはじめました

三羽合計で、 2015年1月0個、2月 1個、3月39個、4月41個、5月49個、6月は昨日までで32個、、

一日に1~2個生んでいます

 


今日の山羊さん

2015-06-21 17:41:51 | 山羊さん

↑お父さん山羊「あお」さん

父の日の主役です

↑赤い首輪が「メリー」さん、青い首輪が「うめ」さんです

写真はありませんが、お父さん山羊の「あお」さんも、仔山羊の遊び相手になっています