畜産への挑戦!73歳

小規模ながらも、畜産に挑戦する過程の記録など

今日の羊さんと山羊さん

2016-12-23 09:09:30 | 羊さん

↑今日は天皇誕生日で祝日です🎌

朝が来ました

奥の囲いにメス仔羊の「リコ」ちゃんとメス若山羊の「もも」ちゃん

手前の囲いにオス山羊の「あお」さんとメス山羊の「メリー」さんが、一緒にいます


今日の山羊さん

2016-12-20 09:50:42 | 山羊さん

↑妊娠3ヶ月と思っていた「メリー」さんに発情期が来ました

「メリー」さん特有のかすれ声で啼きながら、歩き回ります

↑メス山羊の「メリー」さんとオス山羊の「あお」さんを交配のため一緒にしました

「メリー」さんはおとなしくなりました

種が付いたら出産予定日は151日後の5月20日です


今日の山羊さん

2016-12-17 20:19:39 | 山羊さん

↑栄養状態の改善のため、隔離しているメス山羊の「メリー」さん

孤独が平気な「メリー」さん

妊娠していて、お腹の子と一緒にいるので、寂しくないのかも知れません

あと2日で、妊娠3ヶ月になります

山羊の妊娠期間は5ケ月です


今日の山羊さん

2016-12-16 13:06:59 | 山羊さん

↑栄養状態の改善のため隔離しているメス山羊の「メリー」さんです

↑座って盛んに口を動かして反芻をしています

穀類は少なめで、400gを朝と夕方に分けて、鉱塩を置いて、朝と夕方、笹を補給しています

笹は好んで食べています

農協で購入した「ヘイキューブ」を水でふやかして、いつでも食べれるようにしています

食欲は有りますが、穀類は一度に食べず、数回に分けて食べます

内部寄生虫を疑い、籾殻を厚く敷いて、飲み薬と注射薬で駆虫して、様子を見ています

消化機能の回復の兆しが見えてきました

これから寒さが増します

大事を取って、直接風が当たらないように壁板を増やそうと思います

 


今日の羊さんと山羊さん

2016-12-15 08:16:06 | 羊さん

↑朝が来ました

↑山裾のオス山羊の親子です

↑メス山羊の「メリー」さん

栄養状態の改善のため、隔離しています