畜産への挑戦!73歳

小規模ながらも、畜産に挑戦する過程の記録など

今日の羊さんと山羊さん

2016-12-14 10:16:57 | 羊さん

↑朝が来ました

仔羊ちゃんのオスは奥の囲いにいます

メス仔羊ちゃんとメス若山羊ちゃんは手前の囲いにいます

昨日は午後から雨、今日は曇りで時雨模様です

↑メス山羊の「メリー」ちゃんは栄養状態が改善するまで、隔離です


今日の羊さんと山羊さん

2016-12-12 12:40:53 | 羊さん

↑仔羊さんと若山羊さん

奥の囲いにオス仔山羊の「ノノ」ちゃん、手前の囲いにメス仔羊の「リコ」ちゃん、メス若山羊の「もも」ちゃん

↑オス山羊の親子

オス山羊の「あお」さん、オス仔山羊の「マッキー」ちゃんと「ももたろう」ちゃん

↑メス山羊の「メリー」さんは栄養改善中で、隔離しています


今日の羊さんと山羊さん

2016-12-11 10:05:39 | 繁殖期

↑羊さん

「ノノ」ちゃんと「リコ」ちゃん

↑メス山羊さん

「メリー」さんと「もも」ちゃん

↑オス山羊の親子

「あお」さんと「マッキー」ちゃんと「ももたろう」ちゃん

↑メス若山羊の「もも」ちゃんは発情期が近づいている様子はありましたが、発情期が来たとハッキリ確認出来ませんでした

次回予定の発情期が来るかどうか(12月31日前後)再度確認が必要です


今日の羊さんと山羊さん

2016-12-10 15:24:46 | 羊さん

↑手前の囲いにメス若山羊の「もも」ちゃんとメス仔羊の「リコ」ちゃん

奥の囲いにオス仔羊の「ノノ」ちゃん

↑山裾のオス山羊の「あお」さんとオス仔山羊の 「マッキー」ちゃんと「ももたろう」ちゃん

昨日は「マッキー」ちゃんと「ももたろう」ちゃんが頭突き合いをしていましたが、今日は頭突きはしていません

仔山羊どうし仲良くしています


牧草を刈りました

2016-12-09 11:42:21 | 自給作物

↑麦と牧草を育てています

(刈り取り前)

↑牧草(イタリアンライグラス)を刈り倒して、少し乾くまで放置しています

(刈り取り後)

↑夕方、集めて、ポリ容器に詰め込んでサイレージにしました

ポリ容器のサイレージ(イタリアンライグラス)が一つ出来ました

↑右側です

左は空です