こんにちは!
茶師六段、日本茶インストラクターの三室です。
店主の私は今年も茶審査技術競技大会の全国大会に東京の代表選手として3回目の参加をすることになりました!
〜茶審査技術競技大会とは??〜
日本全国の茶業関係者のなかでお茶を鑑別する技能を競う大会です。(年齢制限アリ)
つまりお茶屋ナンバーワンを決める大会!
競技内容は、
- お茶の品種鑑別
- お茶の生産期判定
- お茶の生産地判定(外観)
- お茶の生産地鑑別(服用)
と4種類の競技があり合計得点を競います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/78ff269e31953d10fc10629f9672e876.jpg?1725250988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/4149e641e84fe7e78989e4eb1fa3c2e5.jpg?1725250988)
四つの競技内容の詳細は以下の記事をご覧下さい!⬇
出るからには良い成績を残したい!
昨年はあと1点足らずに無念の昇段ならず・・・・
最低でも昇段したい!(40点中32点)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
会場は大阪!なので「大坂や」頑張らないとですね!笑
本番は9月7日(土)ですっっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます