Labyrinthe

& Le Charme

最近の近況

2007-11-08 20:51:23 | 日記・エッセイ・コラム
日記だけを書くって久しぶりです。
若干部署異動をしたkikoです。
まあ、すぐもとに戻るんだけどね。
勉強の為に私が担当する(かもしれない)仕事をしている部署に研修で来ています。
でも、その仕事をやったことがないので今はゲスト扱い?
一から財務諸表を読んでいる、と言ったら勘のいい人はどこに行ったか分かるでしょうか。
最初は数字の羅列に死にそうになりましたが、2、3日たったら慣れました。
今日で一週間なのですが、ちょっと面白いかも、と思えてきて自分でも嬉しいです。
(ちょっとは適性があって良かった・・・)

文章の方は、今載せている続きをどうしようかなぁ・・・と考えています。
Hikaru Genjiではなくて、その先の文章ね。
Hikaru Genjiもアップする時に結構付け足すのですが、それは粗筋を考えていたときのアイディアの整理されたものが多いのです。
Hikaru Genjiの後に載せる短編二個のネタは決まっているので、それを書くか、その先の海の話を書こうか、それなら新しいMacさんで書きたいわ?みたいな。
うだうだ考えているときが一番楽しいですね。
もちろん、こんなのが読みたい!と言われたら、折り込むかもしれませんが。
web crapをちまちま書きながら、いろいろ考えたりします。

文章を書くようになったので最近読書をしているのですが、目に見えるような情景描写が私は大好きなことを発見しました。
「アフリカの日々」というマイナーな小説を読んでいると、見たことのない南アフリカ(←ケニヤでした!読み進めて行ったら、首都がナイロビで英領・・・何で南アフリカと確信したのやら?)の景色が生き生きと描写されていて読んでいてわくわくします。
作者の自伝的な小説なので、やっぱりその風景を体験しないと書けないのかも、と思うのですが来年是非アフリカに初上陸したいのです。
紺碧の青空と、豊かな自然を舞台に海の話!って書きたいのですが。でも、本筋はSXV!(笑)
まあ、海の話を載せるのは大分先(だと思う)ので、どうなるのかは未知数です。
海って言っても私の考えているのは学園もの(普通の学園ものとは違うかも・・・(汗))なんですが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿