埼玉にある「イオン・レイクタウン」は日本最大級のショッピングセンターだそうです。
我が家からは遠いですが、ドライブ気分で行ってきました
始めに、IKEA新三郷へ♪

平日だから?!高速降り、きれいで大きい道路は空いて快調に到着
スェーデン料理を食べよう!ってことで

このミートボール食べてみたかったのです!
ソースにジャムを付けて・・・普通に美味しい!けど、ソースだけの方が好きかも。
店内も空いていて、夢中になってお買い物を楽しめました
新三郷店って・・平日だから?空いていたのかしら?
以前、港北店に休日行った時は、激混雑の思い出があります。
最後にお決まりのホットドックを!!

アイス50円、ホットドック100円 嬉しい価格なのに美味しい
IKEAと同じ通りに、「コストコ新三郷店」が2009年夏にオープン

IKEAとコストコが隣接していて、とても羨ましい三郷です。
イケヤからレイクタウンは一般道で20分位で到着
こちらも平日だから?駐車場もスムーズでした。
(駐車場は、5時間まで無料です)
店内は、とにかく広く、お店がたくさんで魅力的でした
フードコートで静岡のB級グルメコルネットを発見!

テレビで放送されていて、静岡まで食べに行こうか~とも話していたのです。
アイスとあげパンのコラボは相性もよく美味しいです。
ただ、想像よりパンが固く、残念
お値段も400円は高めです
(外はカリっと、中はふんわりだと思っていたので)
我が家から三郷まで片道2時間コースでした。
高速(大泉インター)乗るまでが渋滞だったりで><
これが、つらかったです
(私は助手席でお喋り担当だったのですが(笑))
我が家からは遠いですが、ドライブ気分で行ってきました

始めに、IKEA新三郷へ♪

平日だから?!高速降り、きれいで大きい道路は空いて快調に到着

スェーデン料理を食べよう!ってことで


このミートボール食べてみたかったのです!
ソースにジャムを付けて・・・普通に美味しい!けど、ソースだけの方が好きかも。
店内も空いていて、夢中になってお買い物を楽しめました

新三郷店って・・平日だから?空いていたのかしら?
以前、港北店に休日行った時は、激混雑の思い出があります。
最後にお決まりのホットドックを!!

アイス50円、ホットドック100円 嬉しい価格なのに美味しい

IKEAと同じ通りに、「コストコ新三郷店」が2009年夏にオープン

IKEAとコストコが隣接していて、とても羨ましい三郷です。
イケヤからレイクタウンは一般道で20分位で到着

こちらも平日だから?駐車場もスムーズでした。
(駐車場は、5時間まで無料です)
店内は、とにかく広く、お店がたくさんで魅力的でした

フードコートで静岡のB級グルメコルネットを発見!

テレビで放送されていて、静岡まで食べに行こうか~とも話していたのです。
アイスとあげパンのコラボは相性もよく美味しいです。
ただ、想像よりパンが固く、残念


(外はカリっと、中はふんわりだと思っていたので)
我が家から三郷まで片道2時間コースでした。
高速(大泉インター)乗るまでが渋滞だったりで><
これが、つらかったです

(私は助手席でお喋り担当だったのですが(笑))