もうすぐ廃止されるブルートレインを撮影しに大阪駅へGO
その前に、いつ廃止になってもおかしくない【きたぐに】から撮影開始
コンデジだと露出もへったくれもありゃしない
しかしまぁ、このカラーリングはダサすぎる。
ほんと、国鉄色に戻して欲しい
そそくさと撮影を済ませ、今度は【なは・あかつき】を撮影する為に、9・10番ホームに移動
ほどなくして、回送列車入線のアナウンスが
何かな?って思ってたら、EF81に牽かれて【あすか】が入線
かなり傷んでますな・・・て言うか、ドロドロやし
もうちょっとキレイにしてあげたらいいのに・・・。
まぁ、これもいつ廃車になってもおかしくないもんな・・・。
数分停車したのち、発車していきました。
ホーム先端に移動すると、既に20名程が陣取っていた
さすがに日曜日だから多いね
本命が来る前に、【サンダーバード】がやってきた。
う~ん・・・いつ見てもカッコ悪い。
ほんと、こう言う最近の電車は全く興味がないな・・・。
数分後、ついにやって来ました【なは・あかつき】
はい、失敗しました
動く物に対しての、コンデジのタイミングが全く解らん
そんな事はさておき、ダッシュで最後尾の撮影へ向かう
うっ・・・ボロボロMAXですやん。
色褪せ、塗装は剥がれ、めちゃくちゃ痛々しい
そして、発車を見送る間もなく、5・6番ホームへダッシュ
今度は【銀河】の撮影
既に入線してるので、急がないと発車しちゃうしね。
とりあえず、先頭は確保。
残すは、客車側だけど・・・人・人・人・人だらけ~~~~
いったい、どんだけいるのってぐらい沸いてる・・・。
終焉間近の列車は恐ろしい。
結局、こんなんしか撮れませんでした
そして、【銀河】は出発して行ったのでした。
結局、思う様に撮れなかった。
ちょっとは人が少ない平日に撮り直しに行こうかな・・・。