毎年、バチ抜けシーズンになると通ってたポイントがある手軽に釣りが出来て、横着者の修理屋にもってこいの所。でも、先日通りかかった時にフェンスが張り巡らされていた気がしたので、知人に聞いてみたビンゴでした見事に入られへん様になってると話を聞く限りでは、どっかの会社の資材置場が同じ所にあるんやけど、どうやら盗難が頻発したらしくそれでフェンスを設置したらしい・・・。でも、ちょっと待てよ・・・フェンスを張ってるのは、ポイントに入る道路ではなく、交差点を入ってすぐの道路だった様な・・・。う~ん・・・これっていいのかなぁ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
次のロッドの手配がようやくついた早ければ、水曜日に取りに行く予定今度のは、しっくり馴染むかな?しかしまぁ、ロト6でも当たればロッドの1本や2本作るのにね・・・。もちろん、既存のブランクを使うのではなく、1からの設計でねまっ、夢の様な話やけどね
フォロー中フォローするフォローする