修理屋の気まぐれDiary

釣行記、日々の事、稀に撮り鉄、何でも有りの気まぐれDiary

たまにはね

2008-06-14 02:10:05 | メンテナンス

借り物のカルカッタ50XT、かなりコテコテに汚れてきた
そろそろ掃除しないとマズイかも・・・?と思い、早速開始

Dscn4329 Dscn4330

今回はギヤ周りの本体A側はパスし、フレーム周りのみだけどこの有り様

Dscn4331
で、バラバラにするとこんな感じ。めっちゃ適当に置いてるけど、ちゃんと把握してるよ
しかし、汚いな・・・


で、ここでちょっとマメ知識

Dscn4333
クロギヤピンなんだけど、真ん中にネジが切ってある
確か、メッキする際のタコ掛けの棒を付ける為だったと思う・・・違ったかな?まぁ、いいや
で、自転車のスポークの先端が雄ねじになってるんだけど、そことドンピシャに合うんよね
全てが合うって事は無いとは思うけど、分解する時に固着して外しにくい時は、スポークをねじ込んでひっこ抜くって方法があるんよね
まぁ、最近のモデルのクロスギヤピンにも、同様のネジが切ってあるかは解らないけどね


話を元に戻して、このコテコテの汚れ、パーツクリーナーではちょっと無理っぽい
て言うか、ちゃんとやれば落ちるんだろうけど、相当な量を使いそうだから経済的によろしくない
まぁ、細かい部品はパーツクリーナーで綿棒とかを使って、こびりついた汚れを落としたけどね
フレーム、レベルワインド、クラッチレバーは、ある物を使用
それは、何も珍しくないどこの家庭にでもあるであろうバスマジックリンと使い古しのハブラシ
て言うか、中性洗剤だったら何でも良いとは思うけど、ただ今回は風呂場で洗ってたからね
まずは、直接噴射してしばらく放置
その間にでも、バケツに水をはっておいて準備万端
この時点で汚れはかなり落ちていて、あとはハブラシでゴシゴシ擦りながらキレイにしていく
すると、あ~ら不思議

Dscn4336
短時間で、こんなにピカピカ
その代わり、汚れがその辺に飛び散ったけど・・・(後で、風呂も洗っちゃった
余分な水分は拭いて、細かい所はエアスプレーなんかで吹き飛ばして、あとは元通りに組上げて完成

Dscn4337
なかなか良い感じ
て言うか、今更ながら中性洗剤は便利やな
これからも、これで汚れを落とそう

ついでに、ラインも巻き替えた

Dscn4339_2
これって、新製品なんかな
あのソラロームⅡブッシュランナーと同じカラーらしい
ブッシュランナーのラインカラー好きやったんよね
80m巻きだから少し余るけど、安いし(840円)試しに使ってみようと購入
修理屋は昔から、バス用のナイロン&フロロラインは東レ派ですわ
もちろん、サンライン、バリバス、アプロード、ザウルス、ダイワ、シマノのラインも使った事はあるけど、自分には合わなかったからね
それと、同じ東レでもあまり高いラインは買わないな
これは、単純に最初に使った時のイメージが超悪かったからなんだけどね
ただ、2lb.、3lb.の様な細いラインは高いラインの方がいいなって思ってる

どうでも良いけど、修理屋のライン変遷
ソラロームⅡオリジナル(グリーンパッケージが懐かしい)→ブッシュランナー→ウルトラ→トヨフロンLハード&ソフト→スーパーハード後にスピニングも併用→スーパーハードナチュラル→現在色々
みたいな感じ
ほんと、どうでも良いけど・・・

これで、あとは釣れてくれる事を願うだけ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする